占いツクール-アイデア
占いツクールのアイデアを募集しています。投票によって実装される機能が検討されます
投稿前に、既に似たアイデアがないか確認して下さい。既にアイデアがあった場合、「投票」ボタンで投票しましょう。
InternetExplorer8をご利用の方はアイデアの入力が出来ません。InternetExplorer9以降をお使い下さい
1538 results found
-
○○のブログという表記について
マイページ(プロフ?)のブログを非公開にできる機能、もしくは「(登録名)のブログ」という表記に変更して欲しいです。そこからメアドがみんなにばれてしまう可能性があるため嫌です。とても困っているため、どうか採用お願いします!
3 votes -
ジャンルにシリアスを追加してほしい
シリアス系の小説書こうにもシリアスで一つタグを使ってしまうので、ジャンルに追加してほしいです。
3 votes -
垢分けについて
例えば、二次創作の話を書いてる内にnmmnや一次創作などを書きたくなった時に垢などを分けることによって棲み分けられるようにしたいです。
ご検討のほどよろしくお願いします。1 vote -
ログインIDの変更を可能に
ログインIDを決めた際、適当に本名や誕生日を設定してしまったかとは少なくないと思います。
作者検索でIDが表示されますので変更できるようにして欲しいです。
作った作品にもID移行による権限移動をして欲しいです。6 votes -
広告を消す。又は、減少して欲しい
広告を消した後、5秒ほど経つと同じ広告が再度画面上に出現。
小説が読めたり、簡単な占いが出来たりするツールだというのに逆に出来ないようになっている。
小説の場合は、1文程度読むと広告が出現し読みにくい故に読む気が失せる。
又、占いを行っている際についても、選択をする度に広告が出現し、表示を消すと選択していたものも消え、占いが行えない。これは、流石に酷すぎると感じています。
早急な対応が必要かと考え、広告非表示や減少化をして頂きたい。6 votes -
レイアウトを元に戻して欲しい
スマートフォン表示で
マイページ | 探す | 作る | ヘルプ
と並んでたのが
マイページ | 探す | 作る | 履歴
になりましたよね。使いづらくないですか?
お知らせや不具合報告が一番下にという分かりづらい場所に移動したことで、
ただでさえよくある質問を読まずに不具合報告する人達がいるのにさらに増えると思います。
なにより運営からのお知らせという結構大事なものが一番下って良くないと思います。履歴はわざわざ作らずとも「探す」から見たもの履歴があるじゃないですか。
まだまだお試し期間と信じて、元に戻していただくことを願います。
3 votes -
固定機能
作品一覧のページで、作品をトップに固定できる機能を追加して欲しいです。
1 vote -
広告について
同じ内容があったらすみません。
利用してる者からすると広告が邪魔。よく間違えて押したり、広告が目に付くのも正直不快な所があります。
ほとんどの広告が未成年が見るのは良くないものばかり。無料で利用しているから広告はつきものですが、買い切りで広告削除出来ませんか?月額だと渋る方も多くいるかと思います。300~500円程度で広告削除出来るようにして欲しいです。9 votes -
画像が表示される有効期限について
イラスト集などをされている方をかなり見かけるのですが、画像が表示される有効期限のようなものがあるのをどうにかしていただきたいです。
せっかく描かれたりキャラメーカーでつくられた画像なのに、期限などが切れたからか表示されなくなるのはいかがなものかと思います。特にイラスト集やCSの立ち絵画像は、人によってはかなりの数の画像を投稿されているのに、いちいち期限が切れるたびに画像を貼り直すのはかなりの手間になりますし、読者側としてもせっかくいい作品にたどり着けたのに画像が見れないのはなかなかの迷惑です。
期限がどれくらいなのかはわかりませんが、表示される期限をなくしていただきたいです。
ご検討宜しくお願い致します。6 votes -
検定ツクールの点数入力機能について、もう少し自由度を高めたいです
検定ツクールにおいて、選択を一つ変えるだけで答えが全く違うものを作成したいと考えています。
現状では理論上二択問題を50並べ、全ての問を0/1にすることで答えを50種類出すことが可能ですが、これではあまりにも手間が多いです。
そこで、作り手側で点数を自由に、つまり10点以上に設定させていただきたいのです。
例えば問の点数を
一問目 000/001/002/003
二問目 000/010/020/030
三問目 000/100/200
と配分し、この点数の合計で結果を導けば、たった三問で回答の種類は48通り用意できることになります。
もちろん結果の枠は50枠以上に変えて頂かなくて結構です。
ただ、0点から10点までの配点では結果変化のバリエーションに欠ける、と考えております。ご一考、よろしくお願いいたします。
3 votes -
未成年閲覧や作品の違反報告の強化
未成年が成人指定の作品を制作、コメント、閲覧が多くフラグをたてたりする人が少ないと思いました。
違反報告の際の選択として
「未成年による年齢指定の作品の閲覧及び作成」の追加、
プロフィール欄、コメントからの報告が可能であれば良いと思いました。3 votes -
iPadで使用する際、全画面表示にしてほしい。
iPadを使って利用しようとしたのですが、PC版になっていて全画面表示されないので使いづらいです。
スマホのように全画面表示に出来ないでしょうか。
もしくは文字の大きさを変更できるシステムがあると嬉しいです。3 votes -
非表示ワードリスト
自分の苦手なもの・見たくないものを非表示にさせて欲しいです。検索すると出てくる度に少し不快になるのでワードを非表示に出来るようにして欲しいです。おねがいします。
8 votes -
ユーザーのブロック機能
コメントでのブロック(非表示)はありますけど
私個人としてはユーザーをブロック出来る
システムが欲しいです。
言わば、LINEと同じ感じです。
私は過去にアンチされたのにそのまま態度を
変えてファンだと言ってくる人に
付き纏われてまして…迷惑なので
お互いをブロック出来るものが欲しいです、5 votes -
CSS機能
CSS機能を任意で使用しないという設定が欲しいです。
オフにすると栞がなくなったり再びオンになったり
CSSによっては背景と文字色が同じで見づらですし、
CSSボタンを隠されているものもあります。
なのでこちら側で設定を変えたいです。3 votes -
フラグに該当するワードを見直して欲しい。
フラグに該当するワードを減らして欲しいです。
あまりにも厳しすぎると思います。
いい加減、早く対応してください。
そもそもホモ、などという単語が引っかかる時点でLGBT差別ですよね?
またショタやロリといった単語に関しても現在では普通に使われています。ロリータ・ファッション、というものも存在します。これらは決して悪い表現ではありませんし、メディアで使われることもある表現です。テレビより占ツクの方が年齢層が低いなんてことはありえません。
また、撤回するためには申請を出して承認される必要がありますが。なぜ一度しか申請出来ないのでしょうか。話数が多い作品を作っている作者様の場合、見直すにも莫大な時間がかかりますし、作者も人間ですから間違いはあります。それに引っかかるワードの具体的なリストがない時点で対応には限界があります。たった一度の間違いでなぜここまでする必要があるんでしょう。
これは7年以上前から言われていることなのになぜ対応しないんですか?本当にサイトを良くしようと思っているんでしょうか。ハート機能を追加する暇があるのならこちらを先に対応すべきだと思います。
それでも禁止ワードを見直す気がないのならフラグの制度を変えてください。15歳以上向け、一部の方には不快に思われるかもしれない表現あり、18-G要素あり、など新制度を追加するべきです。
19 votes -
マイページ他の機能について
マイページの表示が元に戻って欲しい。
今のお気に入りの下にお勧めの作品が出てて邪魔です。
前はお気に入りの作品の上か下に自分が作った作品が出てたと思いますけど。
そっちのほうがやりやすいです。
こういうのをやるより、評価機能(星・ハート)を廃止、荒らしユーザーへの厳罰化などをやってほしい。
7 votes -
いいね、ハート昨日について
お気に入りに追加できるのはいいのですが、
どこまで読んだかなどわからなくなってしまうのが一番困っています。
iPhoneまたはアンドロイドでブクマすればいいだけと思いますが、占いツクールの中で完結したいと思ってます。
いいね、ハートを押した際は赤く色がつきますが、
数日が開くと色がついておらずどこまで読んだかの目印が消えてしまい少し不憫です。
色がつくならずっとついていて欲しいと思います。
(ピクシブもハートがありますが、押したらずっと色付けされてますし)1 vote -
マイページの下に自分の作った作品リストが表示されなくなりました。
不便なので元の仕様に戻してください。
マイページからすぐに作品に入れないと、続きを書く気が逃げてしまいます、、、4 votes -
初期プロフィール画像を選択肢から選べるようにしてほしい
今の初期アイコンが怖いと言っている人が多数いるのと、
環境によってはプロフ画像をアップロードできない人がいるので
選択肢をいくつか用意して変更できるようにするのはいかがでしょうか?
・選択肢1 … これまでの占ツク初期アイコン
・選択肢2 … かわいい系
・選択肢3 … かっこいい系
:
・その他(自分で画像アップロード)
みたいな感じです。1 vote
- Don't see your idea?