ぱずる
My feedback
8 results found
-
305 votes
Adminuranai_nosv (enginner, utcool) responded
現在、アダルト画像や違反となる画像のアップロードを避けるため、ログインをされた上での利用をお願いしております
An error occurred while saving the comment -
45 votes
An error occurred while saving the comment ぱずる commented
そういう作品が書きたい、もしくは読みたければ、某有名小説投稿サイトで書いています。実際にそうですし。
わざわざ占ツクで書いているのは、あなたが否定している部分が使いやすいと思っているからです。内容ごとに区切って書かなきゃいけませんし。それに、“読み応えのある面白い作品”“評価されやすい作品”が単に文字数の問題だと思っているところも疑問ですね。
文字数制限に関しては、あまりにも1ページの文章が多いと、それはそれで改行しすぎの作品並みに読みにくいのでこのままでいいのでは。
-
54 votes
-
132 votes
-
200 votes
ぱずる supported this idea ·
-
223 votes
ぱずる supported this idea ·
-
2 votes
An error occurred while saving the comment ぱずる commented
どうにかしてくれ、というのは、「ら抜き言葉」を禁止してほしい、ということですか?
私からしてみれば、一方的すぎるし我が儘のようにも聞こえます。
貴方や運営がそれを強制できるとは思いません。
貴方が注意するだけではダメなのでしょうか?
他の「しっかりとした」小説投稿サイトでも、そのように禁止していないというのに。
占ツクには、小学生の利用者も多いのですから、それは流石におかしいと思いますよ。 -
16 votes
An error occurred while saving the comment ぱずる commented
>よーこ様
貴方の言いたいこともよくわかりますが、
それを占いツクールの多くのユーザーが理解しているか…というのとでは別問題かと。
全ての作者が、「低評価は自分の作品を見直すチャンス」と思っているわけではありません。
私は、丁寧に注意をされただけで、逆ギレ・注意した人の作品やボードを集団で荒らす(晒す)などが
水面下で存在している今の占ツクでは、かえって危険ではないか、
ということを申し上げたいだけです。
>作者だけが分かるようにして頂ければ、他の読者様と喧嘩になる事はないと思います。
とのことですが、なかには、自分のファンに相手のIDを晒して攻撃する作者もいるでしょうね。
私がピリピリしているだけかもしれませんが…An error occurred while saving the comment ぱずる commented
コメント失礼します。
もしも、評価した人のIDが全て作者側にわかってしまった場合、
それがもとで喧嘩が起こるかと。
評価をした側は、自分のそのままの感想を評価として表したとしても、
人によってはそう捉えることができず、
「なんでこの人は低評価なんかしたんだ!」ということになるのでは。
その作者の信者や過激なファンが、評価をした側に荒らしをする可能性も、無いと否定できません。
緑川藤香さん↓
ログインしていれば、違反画像を上げてもすぐにアカウント停止などの措置がとれるでしょうけど、非ログインだとそれが難しいからではないのでしょうか?
ログイン者まで規制すると、画像は誰もあげられなくなるかと…