Skip to content

占いツクール-アイデア

占いツクールのアイデアを募集しています。投票によって実装される機能が検討されます
投稿前に、既に似たアイデアがないか確認して下さい。既にアイデアがあった場合、「投票」ボタンで投票しましょう。
InternetExplorer8をご利用の方はアイデアの入力が出来ません。InternetExplorer9以降をお使い下さい

22 results found

  1. 評価について

    評価貰えるのは作者にとって嬉しいことです。

    ですが、お気に入り登録だけで評価を押してくれない方が多いです。

    私は人気順から見て、評価が多い作品を見てます。評価が少ないのは見てないです。

    たまに間違えて押してしまった作品の登録数を見たら500人で100票とかだったりします。

    評価押すのがめんどくさいという人もいると思うので、お気に入り登録ボタンを押したら評価0.1~10のどちらか1票をお選びくださいというような表示をください。評価を押したらお気に入り登録が完了しました~というような機能を作ってください。

    273 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. 企画等について

    前々から思っていたので、書かさせていただきます。

    秋の小説コンクールやオリジナル小説、日替わりの募集などを運営様側からしていただきたいです。
    そのような企画、イベントがあれば、作品への関心も高まりますし、仲良くなれるユーザー様が見つかることもあるのではと思います。

    どうかご検討、よろしくお願いします。

    38 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  3. 『○○さんが作った占い一覧』に載せる作品を作者が選べるようにして欲しい。

    作った作品一覧には文字通りその作者さんが作った作品が並んでいるのですが、中には『作成中』だったり『パスワード付き公開』にしていたりして読者さんが見れないようになっている作品もそのまま普通に載っています。

    小説の機能を個人的な小説のメモとして使っている作者さんも多いと思うので出来れば作者自身が他の読者さんに公開する用の『○○さんが作った作品一覧』に載せる作品とそうでない作品の選択ができるといいなと思います。
    (マイページの自分が作った作品一覧には載っていてもいいと思うのですが…)

    ※『作者名との関連付け』を外す…という手もやってみたのですが、
      更新等をしようとすると検索にかけて見つけなくてはいけないので
      手間もかかりますし、いろいろと大変だったので提案させていただきました。

    ご検討よろしくお願い致します。

    19 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  4. ログインしている人がイラストを申請して許可が下りたら通知が来るようにして欲しい。

    イラストを申請して許可が下りたら(ログインしている人に)通知がきて、さらに贅沢を言うとURLも表示してくれると助かるのですが……

    11 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. お気に入り作品を整理したい

    最近、お気に入り作品が増えてきて
    どの小説が最後まで読んだのか、とかタイトルだけでオリジナルなのかどうかなどが分かりにくくて不便です。

    そこで、自分でファイル名など(例えば、完結済みとかアニメの名前とか)を決めて整理したいです。

    検索機能がついたのですが、それだと少し分かりにくいです。

    我侭かもしれませんが、ご検討お願いします。

    58 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  6. アプリについて

    アプリ版では時間と電池残量が表示されませんが、これを表示することは出来ませんでしょうか。

    23 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. 登録する際に確認メールを送って欲しい

    最近は、偽りのメールアドレスで活動している方が増えているようです・・・
    確認メールを送った方がよいのではないでしょうか?
    仮にそのメールアドレスと同じ方がいて、通知メールが送られてきた場合
    とても迷惑ですよね。(確率的にありえる話です)
    そういうごたごたをなくして欲しいです。
    そのためにも、一定期間ログイン者一斉確認メール送信をして
    白黒はっきりさせた方がいいと思います。
    前の文章とは矛盾していますが、これをすることで
    最後の迷惑で済むのではないでしょうか?
    それと今後は登録するときに確認メールを送った方がよいのではないかと。
    まとめると下のようになります。

    【要望】
    ・ログイン者一定期間中(一週間中など)に確認メールで確認できない場合は
    保留をして欲しい。(迷惑メールに入れられる可能性があるので、事前予告をしておくのがいいと思います。)

    ・今後新規登録する際には確認メールを送ってほしい。

    お忙しい中すみませんが、ご検討よろしくお願い致します

    4 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    通知する際には確認メールを送って確認がとれたもののみを送るようにしているため、この問題は起きません。
    ただ、登録時にメールアドレスの確認はおこなっていないので今後行う可能性はあります

  8. 4 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  9. シリーズもの

    シリーズものは、
    検索やランキングには1番最初の作品だけ載せて欲しいです。
    第3章、とか書かれていても、1章を探し出して読むのは面倒です。

    それから、シリーズもの作品は、シリーズ作品の一覧があるといいと思います。

    投票、採用、よろしくお願い申し上げます。

    13 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. 作品の評価だけでなく、作者の評価機能も取り入れてほしい。

    作品の評価みたく、作者の評価機能も取り入れて、人気作者のランキングなどがほしいです。

    38 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. 絵の申請について

    絵の申請して許可が出るじゃないですか。
    その許可が出た絵が次の日許可されていたのかわかんないので、占つくでその絵が許可されましたと通知が来てわかりやすくして欲しいです。
    なので、お願いいたします。

    9 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. 背景の色を変えたい!

    わたしは夜中にみる場合が多いのですが、背景が白なのでとても明るすぎて目がチカチカしてしまいます。黒背景に白字などは見る側は変えられないのでしょうか?

    14 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  13. イラスト申請が許可されたら報告が欲しい。

    題名の通りで、イラスト申請が許可されたら報告が欲しいです
    そのイラストのURLと一緒に。

    このサイトに毎日毎日ずっと、いれなくって
    一週間たってから来る方もいるはずです

    イラスト申請したのにもう消えてて、
    また一々申請して…の繰り返しだとめんどくさいと思うんで…。
    (実際私がそうなので…)

    ごちゃごちゃしてて分かりにくいと思うので…
    簡単にいうと
     
    ・申請が許可されたらそのイラストのURLと一緒に報告が欲しい。
     
    報告の仕方は小説にコメントが来たときのようにしてくれればいいと思います!

    49 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. 自分が評価した作品がわかるようにしてほしい。

    過去に評価した事があるのを忘れていて、再度評価をしてしまった時に「既に投票済みです」と出てくるのは切ないです。

    11 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  15. 画像申請をする掲示板に検索機能をつけてほしいです。

    最近、本格的にイラストへの取り締まりが強まったと思います。
    イラログで書いた以外のイラストは全て申請しなくちゃいけません。

    そこで増えるのは、「申請をする掲示板を利用する方々」だと自分は思います。
    利用者が増えると自分のイラストはすぐ埋まってしまい探すのが大変です。
    そこで、「検索機能」をつけると言うのはどうでしょうか?

    自分の名前を入力して検索がかけられれば、申請もスムーズにいくと思います。
    もちろん、許可されたイラストのURLだって確認が楽になると思います。

    ご検討お願いします。

    16 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  16. 顔文字の表情にタイトルを付けてほしいです。

    初めまして管理人様。いつもご苦労様です。

    僕は小説を書いてて思う事があるのですが
    「画像の挿入」の所の「顔文字」って所をクリックすると
    顔文字を作らなくても選べばそのまま小説に利用できるという機能が最近付きましたよね?

    その機能とても便利でよく使わせてもらっていただいているのですが
    あれ、少しばかり見難いと思うんです。
    いっきにいろいろな顔文字が出てきて選びにくいというか・・・。

    なので、表情によってタイトルを付けてほしいのです。

    顔文字の所をクリックした時にそのまま出るのではなくて
    「悲しい」とか「喜び」とか・・・。
    で、そのタイトルをクリックしたらその表情の顔文字が出てくる。

    使わせてもらっている側なのにこんな事言ってしまってすみません。
    どうかよろしくお願いします。

    13 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  17. 携帯に通知する内容をもっと詳しく・・

    最近通知がくると携帯の方にメールが届くように設定したのですが・・
    なんか、全部「通知があります」みたいな詳しくは覚えていないのですがそういう内容で

    だから、たとえばコメが来たなら「アナタの作品にコメントがつきました」みたいに「コメントきました」「お気に入りに登録されました」「投票がありました」などと詳しく?何があったの?って分かるようになったらいいと思います

    ちょっと難しいかもですが・・・

    9 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  18. こみゅ~に、入っている作者さんだけが占ツクで、コミュニティーを作れる

    こみゅ~に入っている、作者さんだけが占ツクでニコ動のようなコミュニティーを作れるなんてどうでしょう。

    例えば、作った、小説(最新)の小説のお知らせが即、分かるとか。そのコミュニティーに入っていればリアルタイムでリレー小説ができるとか。

    これは、自分自身の妄想ですのでこのとうりじゃなくていいですが。こんな、機能があったら、いいかなと思いました。

    40 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. 画像・イラスト登録申請に投稿した画像の公開、非公開機能がほしい

    画像・イラスト登録申請場がありますが、
    そこのページを開くと様々な人が投稿した
    画像が見られるようになってもいます。
    イラスト集などを作っている人は、
    ネタバレのようなものになって残念に
    思ってしまう人もいると思うので、
    画像を見れないような(非公開など)、
    なにかしらの機能がほしいと思います。

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  20. 誰からレスが来たのか分かるようにしてほしい!

    誰かからコメントの返信が来た時、「コメントにレスが届きました」と通知されますよね?(設定している人は)
    とても便利なのですが、誰から来たのかがわかると、とても助かります。

    20 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
← Previous 1
  • Don't see your idea?

占いツクール-アイデア

Categories

Feedback and Knowledge Base