登録する際に確認メールを送って欲しい
最近は、偽りのメールアドレスで活動している方が増えているようです・・・
確認メールを送った方がよいのではないでしょうか?
仮にそのメールアドレスと同じ方がいて、通知メールが送られてきた場合
とても迷惑ですよね。(確率的にありえる話です)
そういうごたごたをなくして欲しいです。
そのためにも、一定期間ログイン者一斉確認メール送信をして
白黒はっきりさせた方がいいと思います。
前の文章とは矛盾していますが、これをすることで
最後の迷惑で済むのではないでしょうか?
それと今後は登録するときに確認メールを送った方がよいのではないかと。
まとめると下のようになります。
【要望】
・ログイン者一定期間中(一週間中など)に確認メールで確認できない場合は
保留をして欲しい。(迷惑メールに入れられる可能性があるので、事前予告をしておくのがいいと思います。)
・今後新規登録する際には確認メールを送ってほしい。
お忙しい中すみませんが、ご検討よろしくお願い致します
4
votes

通知する際には確認メールを送って確認がとれたもののみを送るようにしているため、この問題は起きません。
ただ、登録時にメールアドレスの確認はおこなっていないので今後行う可能性はあります