Skip to content

占いツクール-アイデア

占いツクールのアイデアを募集しています。投票によって実装される機能が検討されます
投稿前に、既に似たアイデアがないか確認して下さい。既にアイデアがあった場合、「投票」ボタンで投票しましょう。
InternetExplorer8をご利用の方はアイデアの入力が出来ません。InternetExplorer9以降をお使い下さい

1551 results found

  1. マイページ内のお気に入りタグを増やしてほしい

    そのままです。
    人それぞれでこのタグで見たい!
    このというものが10件をこえてしまうことがあると思うので提案しました。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. 登録する際に確認メールを送って欲しい

    最近は、偽りのメールアドレスで活動している方が増えているようです・・・
    確認メールを送った方がよいのではないでしょうか?
    仮にそのメールアドレスと同じ方がいて、通知メールが送られてきた場合
    とても迷惑ですよね。(確率的にありえる話です)
    そういうごたごたをなくして欲しいです。
    そのためにも、一定期間ログイン者一斉確認メール送信をして
    白黒はっきりさせた方がいいと思います。
    前の文章とは矛盾していますが、これをすることで
    最後の迷惑で済むのではないでしょうか?
    それと今後は登録するときに確認メールを送った方がよいのではないかと。
    まとめると下のようになります。

    【要望】
    ・ログイン者一定期間中(一週間中など)に確認メールで確認できない場合は
    保留をして欲しい。(迷惑メールに入れられる可能性があるので、事前予告をしておくのがいいと思います。)

    ・今後新規登録する際には確認メールを送ってほしい。

    お忙しい中すみませんが、ご検討よろしくお願い致します

    4 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    通知する際には確認メールを送って確認がとれたもののみを送るようにしているため、この問題は起きません。
    ただ、登録時にメールアドレスの確認はおこなっていないので今後行う可能性はあります

  3. パスワード認証をする人は、こみゅ~に登録してる人がいい

    その小説を読みたい時に、
    「パスワードを教えてください。」
    とメッセージを送ることができないから。

    4 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  4. 7 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. R18フラグについて。

    BL,暴力的表現、性的表現などはNGなんですよね?
    なら(あまりないとは思いますが)なぜ、GLはいいのですか?
    BLは男性の同性愛、GLは女性の同性愛。
    BLがいけないのならGLもNGだと思います。
    なので、いっそのことフラグの説明に「同性愛はいけない」と書いてほしいです。

    6 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  6. 検索結果

    作品検索をすると、100件以上の結果が出てしまう事、ありますよね。
    だったら作成した順に並べる機能をつけて欲しいです。
    例えば占いツクールで一番最初に作成された作品は?
    と検索したいのに、中々見つかりません。
    延々とページをクリックするのにも限界があります。
    ご検討お願いします。

    16 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. 画像申請について

     
     画像申請をしたら、許可したものが流されるじゃないですか。
     
     
     夜に来ると許可されたものが流されて再度アップしなければならないんです……。とても、面倒だし。使い勝手がよくないと思うんですよね。
     
     それで、許可された画像を1週間程そのままにしてほしいんですよね。
     なくなるんじゃなくて……
     
     なんかと説明しずらいですが……゚(゚´Д`゚)゚
     
     うーーーんとっ……申請されたのを1週間かせめて3日ぐらいそのままにしてほしいんです。3日経ったら自動的に削除されるような……って、機能的に難しいですよね。……。無理言ってすみません。
     
     で、申請画面は6までとかじゃなくてもっと増やすとか……。
     
     許可されたのを3日程そのままにするので、6以上にしてほしいんです。申請ページを……。
     
     説明しずらいです(´;ω;`) このアイデア掲示板でも画像使えるようにもしてくれませんか?? 
     
    っていうのが、2つ目のアイデアです。

    22 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. コメント

    感想欄のコメントでコメントを書き込む際によく思うのですが横書きは前の文章を確認しにくくて、不便です。
    せめて縦書きや改行機能を搭載させて欲しいです。

    16 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  9. 話の入れ替え機能を追加してほしい。

     話の間に新しく入れられるけど、入れ替え機能がほしいです。

    24 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. 不具合報告掲示板の検索について

    わたしは不具合報告掲示板で回答をさせていただいていますが、
    「よくある問い合わせを見てください」や「過去の質問を見てください」などの回答をする方がいます。

    それはほかの方だけでなくわたし自身もすることがあるのですが、
    わたしの場合、5件ほど前に出た同じ質問のことを指すときに使います。

    少しいじっていればわかってくるような質問をされる方やよくある質問や利用規約を読まないで質問してくる方が少々いるので、他の回答者の皆様がそう言いたくなるのもとてもわかるのですが、上にある検索欄で検索しようとしても「ログイン」などのキーワードで検索出来るわけではないので、質問者の方も困ると思うのです。

    なので、不具合報告掲示板にキーワード検索の機能をつけていただきたいのです。

    お忙しいとは思われますが、検討の程よろしくお願いします。

    5 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. 文字の形を増やしてほしい。

    こんにちは、1112ラヴラヴラヴ!と申します。

    文字の形を増やしてほしい。題名の通りです。

    以前は、まる文字があって、とても可愛かったです。

    しかし、まる文字が反映されない問題がありました。

    そして、まる文字は削除されましたが

    まる文字がやっぱりあってほしいと思います。

    それ以外にも、ホラー漫画の怖いセリフなどで使う

    とぎれとぎれの変な文字ってありますよね?

    上手く説明できないのですが、そういう文字がほしいです。

    でもまる文字を消したのもなにか意味があるんですよね?

    それを説明・・・・できませんよね

    だれかしっている人、教えて下さい。

    反対、賛成のコメントもまっています。

    20 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. マイナス検索

    マイナス検索機能
     
    最近、某蹴球アニメなどの違反作品に対する機能が増えてきてとてもありがたいです。
    (オリジナル作品が埋もれないようにするための機能等)
     
    ですがいざオリジナルで検索をかけてみると、
    やはり某アニメ等の二次創作小説が出てきます。
    その殆どがタグにオリジナルをつけているようです。
     
    二次創作と言えども小説はオリジナルストーリーが
    普通なのですからタグにオリジナルを付ける必要はないかと思います。
     
    それに、折角の完全オリジナル小説が埋もれてしまっていて、
    長い間使ってきたこちらの身としては腸が煮えるような思いです。
     
    なので、マイナス検索機能を付けて頂きたいです。
     
    そうすればきっとオリジナル小説のみを見れると思うので…
     
     
    追伸
    このアイデアを投稿するにあたって事前に検索はかけましたが、
    アイデア立案に伴う経緯にかなり違いが出ていたようなのでもう一度投稿させて頂きました。
     
    気分を害してしまわれた方、申し訳ありません。

    5 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  13. 22 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. 「R-18作品」にも最低限の規制を

    いじめを含む内容でも、

    アニメキャラや声優さんの誹謗中傷(アンチなど)や

    いじめや犯/罪を正しい事と見なすような内容(反社会的な内容)は

    もはやR-18がどうとかという問題ではありません。

    『作品作成のルール・注意点・ガイドライン』に

    「反社会的な内容の禁止」

    という項目を付け足していただけませんか?

    …無理を言って申し訳ありませんが、

    今まで以上にそのような作品を厳しく取り締まって下さったら幸いです。

    特ににアニメキャラや声優さん、占ツク内の作者さんへの誹謗中傷

    は一刻も早く消されるべきです。

    15 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  15. 執筆状態が完結のお話について

    お話を読む際、面白そうなので読み始めたら途中で更新がかなり前で止まってたりする事があり、なるべく完結しているお話を探して読んでいます。
    ですが、実際はお話が続いているのに、1〜3があったとして、1が完結しているだけで、内容は続編とかではなく本編のお話が続いてるのに「完結」となっているものがあります。 これはおかしくないですか?
    完結っていうのはそのお話の本編自体がきちんと終わっているということではないのですか?
    このような事があった時はかなりがっくりきます。。。

    15 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  16. ロゴ、サイトのデザインを変えて欲しい

    記念日、イベントに合わせて占いツクールのロゴやサイトのデザインを変えてみてはどうでしょうか。
    Googleのようにクリックするとミニゲームのようなことが出来るのも良いと思います。
    そうする事で更に占いツクールに面白味が加わると思います。

    5 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    まずはサービスが落ちないように作業をすべきですので、いつになるか分かりませんが一応検討させて頂きます

  17. ご意見・アイデア・不具合報告掲示板について

    個人的に最近気になっていたので投稿させていただきます。
    ご意見・アイデア・不具合報告掲示板を見ていると、過去に出ている質問と同じような内容が書き込まれている事が多い気がします。
    それに丁寧に答えている方がいるのでえらいなぁと思っているのですが、
    質問の書き込みを行うには、必ず検索とよくある質問を閲覧してからではないと書き込みできないようにすることはできないでしょうか?

    機能的に難しい事を言っているとおもいますが
    実装されれば掲示板が今よりもすっきりするような気がします。

    5 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    将来的に仕組みを別のものに変えたいと思っています
    よろしくお願い致します
    --
    現在の仕組みでもある程度落ち着いてきているので、このままで行けるかと思っています

  18. やたらむやみに違反されて

    どこがいけないのかわからなく、違反されフラグが立ってしまうのはどうかと思います。
    なので、どこがいけなかったのかを教えて欲しいです。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. 絵の申請について

    絵の申請して許可が出るじゃないですか。
    その許可が出た絵が次の日許可されていたのかわかんないので、占つくでその絵が許可されましたと通知が来てわかりやすくして欲しいです。
    なので、お願いいたします。

    9 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  20. マイナス検索機能をつけて欲しいです。

     最近、某蹴球RPGゲームのヒロインたちの「嫌われ」「いじめ」の作品をよく見かけます。

     ヒロインが嫌いだ、という人にとっては面白い物なのでしょうが、そのヒロインが好きな人からすれば、不愉快以外の何物でもありません。

     実際、「ヒロインを悪い人みたいに書くのをやめてほしい」とブログ、小説で注意している人もいます。しかし、今現在も嫌われ小説を書く人は大勢います。ヒロインが好きな人、この作品が好きな人、きっと悲しいです。

     だから、占いツクールの検索機能に「ある特定のキーワードが除外できる機能」をつけてほしいです。

     どうかよろしくお願いします。

    35 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  • Don't see your idea?

占いツクール-アイデア

Categories

Feedback and Knowledge Base