低評価しかしないアカウントへ。
普通の方は、高評価も低評価も同じ割合、若しくは低評価の方が少ない割合で作品の評価をしていると思います。
しかし、荒らしを行う人は、「低評価」しか使わないでしょう。「進撃の巨人」関連の作品を調べて頂ければ分かる通り、新しい作品には全部低評価が付けられ荒らされています。何人かが、全部の作品に低評価を付けているとしか思えないです。
と、いうことで、低評価ばかりをつけているアカウントに対して、(評価している側のアカウント)なんらかの処置を施した方がいいと思います。運営様からの注意のメール、聞かない場合はアカウント強制的に削除。
是非これからの、荒らし対策へのご参考になればと思います。運営様がなにかしないと、匿名の荒らしは減りません。よろしくお願いします。

-
R&Y commented
こちらで言う「低評価」とは、まるで読んでいるとは思えない早さ、数十秒間で複数の『☆1』を押している方を指していますので、それ以外の方は対象にならないかと思います。
-
ringo ando commented
「普通の方は」この括りに入らない一般利用者の気持ちにもなって欲しいと思う。私自身誤字や文章を書く能力を見て低め(3~7)の評価をつける事が多い故にそんなことでアカウント停止にされては困る。
占ツクが10段階評価制度のままなのであればそれは身勝手なのではないか?たくさんの思いを込めて評価しているのに。荒らしと一般利用者の明確な基準を設定できるのなら賛成。現状では反対。
証拠のな言いがかりはやめて欲しい。
-
A commented
ところがどすこい
某低評価ばかりしている人に異を唱える作品を投稿した方がその日に垢BANに遭うという現象が発生しています。
自業自得、身勝手だと切り捨てるのは如何なものかと。アカウント複数使い、非ログ、ID変えまくりで不正を働く人はいます。ログイン制でアカウントを管理し、低評価のみ行う攻撃的な方には警告、それだけで随分違うと思います。
そうでなくても良いので、何らかの形で早急に対策して頂きたいです。 -
Anonymous commented
らるなさん、何も理由なしに通報される人はいませんよ?通報されるからにはあなたが何かそうされるような事をしたんじゃありませんか?まあおそらく注意されたのを聞き入れずに通報されて逆恨みしてるってところですよね。そんな身勝手な要求をする前にまずは自分の言動を見直してみたらどうですか?
-
らるな commented
あと、理由もなく違反報告をするアカウントに目をつけられたので、
違反報告を何度も理由もなくする人も垢停止してもあらいたいですね。。(しかも匿名の人!)
ログイン勢しか評価、コメントできないというのもありかな~
匿名で批判する人はサイトにアクセスできないようにしてもらいたいです…。 -
Anonymous commented
未だにいいねを導入しないのが問題だと思います。いいね制にすればこの問題はスッキリ解消されますし、今オリフラ監視活動している誰かみたいに非ログインで低評価荒らしする人も手出しできなくなりますから。
-
匿名 commented
占ツクの特性から考えると、アカウント停止のペナルティがあっても、非ログイン勢の荒らしが増えるだけで、焼け石に水になると思われます。
低評価を含め、占ツクの荒らしを減らすには、まずログインを必須にした方がいいと思うんですけどね……。