タグを読者がつける
「pixiv」というサイトをご存知でしょうか?
あのサイトは、読者が自由にタグをつける事が出来ます。
「涙腺崩壊」や「○○小説○○ユーザ入り」などと。
荒らしの原因となりかねないですが、このようなタグで
検索できるようになりませんか?
タグは作者さんが管理できるようにもしたら、とてもいいと思うのですが

-
Anonymous commented
まぁ、反対ではありませんが作者さん認証性の方がいいとお思います
-
匿名 commented
・ログインユーザー限定(ブロック可)
・タグ数を10まで増やす上の2つが可能なら、賛成します。
不可能なら反対します。 -
匿名 commented
あったらとても便利だなと思います。
占いツクールをみる上で、自分が探す作品に出会いにくいと感じていました。
タグをつけられるようにすることでより自分が見たい作品を見つけやすくなり、占いツクールのますますの発展に繋がるのではないでしょうか。 -
キノ commented
読者さんが良いと思ったタグを付ける時に、作者さんの承認制にすれば良いのでは無いでしょうか?
そうすれば変なタグはつけられなくなると思います。 -
匿名 commented
提案者です。
様々なご意見ありがとうございます。>匿名さん
この機能に関しては主にログインユーザー向けに展開していただきたい所存で、
提案しております。そのような、他人に不快感を与えるようなタグは違反報告が出来る機能を、
また、そのような行いを何度も繰り返すユーザーの退会などの機能を付けていただければ
幸いだと思っております。私もこの提案をしてから様々な検討を致しましたが、『読者が複数選択の中のタグをつける
機能』があれば平和なのではないかと思っております
(例:『涙腺崩壊』『ハイセンス』『切ない』『ほのぼの』などの選択肢から、見合ったものを
選ぶような)user入りのタグに関しては、このサイトはお気に入り登録で検索する機能がないので、
必要と思った次第ですので、別途お気に入り登録順を作っていただくことでも問題ないと思っております。また、匿名さんの最終的結論には納得いく部分が多々あります。
ですが、このタグ機能でひとりひとりの意識が高まる可能性も少なからずあると思っています。このサイトも見捨てたものではないと、私は思っているので、このような機能を投入し、
作者の意識向上などに繋がればと思って提案した次第です。 -
匿名 commented
はっきり言って要りません。治安が良くなるどころか悪くなると思います。タグロック機能を付けてもです。
タグ荒らしは勿論、無名作者の良タグ自演、支部にあるような信者の痛タグ乱舞
(例:「○○きゅんは私が貰っていきます(^p^)///hshs←←←」「きゃああああああああ/////」)等。痛タグは違反ではないのでしょうが、見る人によっては「気持ち悪い」「痛々しい」と思う人が出てくると思いますし、「こういった信者が気持ち悪い、作者の事も嫌いになった」と、読者がアンチに変わってしまう人が出てくると思います。
他にも炎上作品や意見作品なら荒らしと自治中と信者の中傷タグ編集合戦等々…。
(例:「この作者は違反作者」「この意見を反対する奴はアホ」「見る価値なし」)等。タグロック機能を付けたとしても、荒らしが釣り作品に(閲覧者に不快な思いをさせるもの)
「涙腺崩壊」「○○user入り」「ハイセンス」等のタグを付け、ロックし、検索妨害をかけてくる恐れもあります。
占ツクユーザーは釣り耐性が無いユーザーが比較的多いので必ず荒れるはずです。
これまで度々釣り作品を目撃しましたが、大体コメ欄には煽り耐性の無いユーザー達による、怒りに身を任せた様な感情的なコメント(しかも一人で連投)が目に付きます。荒れに荒れて最後は結局
「タグ編集機能廃止を求める意見作品」
「タグ荒らし/自演を辞めましょう意見作品」「この荒らしユーザーに注意系の晒し作品」が蔓延するだけだと思います。
ただでさえ善悪の区別が曖昧な小中学生が目に付きやすいこのサイトにそういった機能は必要ないと思います。(勿論、マナーを守って利用しているユーザーも沢山いる事は知っています)大人がメインのサイトですらこういった機能で荒れるのですから、年齢層の低いユーザーがメインのサイトで手向けたら火を見るよりも明らかでしょう。
そういった理由で、私はこの提案は反対です。
未成年ユーザーを馬鹿にする意図は一切なく、年齢関係なく節度を守っているユーザーも多数居る事は承知の上での意見です。
不快な思いをさせてしまったらすみません。 -
緑黄色野菜 commented
とてもいいと思います。これなら作品を作る側としても励みになりますし、二次創作がオリジナルフラグを立てる、ということもなくなり、少しでも治安が良くなるのではないかと思います。
-
零 commented
他の方が仰っているように、「タグロック」の機能を付け、つけられたタグを作者本人が消すことのできるようにすればとても素晴らしいアイデアだと思います
後は、タグをつけた作者が誰なのか通知するとか。誰がつけたのか分かるのでしたら余り酷いものはつけられないと思うので… -
●マカロン少女○ commented
とても良いと思います!
これだとタグを付けられると嬉しいし、二次創作をオリジナルと偽装して人気を上げるっていうことも少なくなると思います! -
イロ commented
とてもいいと思います。
私は占ツクの他にpixivでも活動しているのですが、
タグが最大10個つけられ、読者様からタグをつけていただくというところを気に入っています。
占ツクに同じような機能が追加されれば、
もっといいサイトになるんじゃないかと思います。 -
手毬。 commented
とても良いアイデアだと思います。一作者としても、そう言った機能があるのは、作品を作っていくうえでも励みになります。
ただ、現在つけられるタグの数は3つしかなく、読者の方が自由にタグ付けできるのであれば、もう少し多くのタグ欄が必要かな、とも思いました。
自分でタグをつけるとなると、いつも最後の一個に迷ってしまうのでありがたい機能でもあると思います。
アイデアの採用を心待ちにしています。
-
匿名 commented
名無しさん、コメントありがとうございます。発案者です。
そこが難しいところなので、アイデアには明確には書かなかったのですが、私としては
pixivのようにタグ編集を許可、非許可する事が出来るようにした方がいいとは思います。個人的な意見なのですが、占いツクールでは『評価』『コメント』『公開状態』を作者が変更することが
出来ます。なので、この状態で行けばタグ編集も許可非許可という事が出来る方が便利だと云えます。コメント欄が一度荒れてしまった時には一度通達したのち、そのコメントを消す措置を作者さんは
行う事が多いかと思います。
それでもなお、荒れる場合は閉鎖措置やログインユーザーのみにすると思うのですが、占ツクは
はっきり言って低年齢層ですし、そういう許可・非許可が出来るようにしないと不便だと思います。拙い文章なうえ、少々判りずらい説明になってしまったかと思います。申し訳ありません。
貴重なご意見ありがとうございました。
-
名無し commented
PIXIVで投稿したことがある者です。確かに、アイデア自体はいいと思うのですが、PIXIVでは「閲覧者によるタグの編集」を投稿者側が許可するかしないか選べます(アイデアを出した、という事は既にご存知かもしれませんが)。
その点については具体的に意見はありますか?タグ云々に関しては結局作者側に選ぶ権利を与えるんですよね?
もし御座いましたら、私は知りたいので、是非ともお聞かせ願いたいです。それとも、その点に関しては運営任せですか?
-
匿名 commented
雷夜さん、ありがとうございます。発案者です。
pixivを利用していて思うのは、やはり荒らしなどの少なさですよね。コメント欄平和は平和ですしね。
『続きを正座待機』や『涙腺崩壊』『腹筋崩壊』、良いイラストには『お持ち帰り・・・できませんよね。』などと言ったユーモアなタグもありますし、占ツクにもそれが出来ればいいと思います。
もちろん、荒らしの不安もありますが、タグをつけられた時の嬉しさを味わってもらえればうれしいです。
-
雷夜 commented
確かに、それいいですね。私もpixivを利用しているのですが、涙腺崩壊 や 続きを待機 等のプラスのタグを付けられるととても嬉しいですよね。荒らしの人は、なるべく刺激しないようにしながら丁寧に作者側と読者側、運営が対処していけばいいのかな、と思います。まああまり言いたくは無いですが『占ツクは年齢層が低いから』とよく言われているのを耳にします。でもそれに納得してしまう私がいるんです。やめた方がいいですよ、と丁寧な口調で言っても荒らしと捉えられてしまう時がある……たしかに低年齢ならば仕方ないと私も諦めてしまいずっと『これは仕方ないんだ』と言い聞かせていましたが、pixivを利用し始めて、確かにpixivに荒らしが居ないと断言は出来ませんが今のところ私はpixiv内で荒らしを見た事がありません。いい作品には「続きを待機」などといったとても嬉しいタグが付けられており、多くのユーザーが楽しく、マナーを守って利用していたのを見て感動しました。タグ付け機能を導入する事によって、荒れる原因となり周囲からは益々『占ツクはレベルが低い』と言われるのではないかという不安半分、そういった機能を導入する事で沢山のユーザーの方々がマナーを守って楽しく活動できる良いサイトになればいいと期待もあります。
是非とも運営様に検討していただけたらなぁと改めて思いました。私も丁度このような事を思っており、勢い余ってコメントしてしまいました。占ツクが、もっと明るく良いサイトになると良いですね。
-
匿名 commented
緑間真子さん、ありがとうございます。発案者です。
私はニコニコやっていないのでわからないのですが、pixivにもロックはあります。
ニコニコ大百科みたいなのも欲しいですよね。
タグの意味とかマナーとか。此処のマナーをよくするためにも大百科なども必要かもしれませんね。
貴重なご意見ありがとうございます。 -
緑間真子 commented
ニコニコみたいにタグロックつけれるようにしてしまえば良いのでは?
重要なタグは外れなくなりますよ。
それが実装されるなら大百科みたいにしてここでの百科辞典作っても良いですよね。 -
匿名 commented
匿名さま、コメントありがとうございます。
アイディア提案者です。「神」や「続きを全裸待機」などのタグをつけられた場合、とっても嬉しいですよね!
pixivもやっているので、嬉しさは解ります。
作者の原動力にはなりますよね!
-
匿名 commented
今ちょうど、同じアイデアを投稿しようと思っていました。
確かに荒らしの原因になりかねないですが、このサイトがもっと楽しくなる一つの方法だと思います。「あなたが神か」や「涙腺崩壊」のタグを付けられたら、作者様の原動力になると思いますし、賛成です!