Skip to content

占いツクール-アイデア

占いツクールのアイデアを募集しています。投票によって実装される機能が検討されます
投稿前に、既に似たアイデアがないか確認して下さい。既にアイデアがあった場合、「投票」ボタンで投票しましょう。
InternetExplorer8をご利用の方はアイデアの入力が出来ません。InternetExplorer9以降をお使い下さい

1551 results found

  1. 違反ユーザーにペナルティを

    違反作品を作っている方が大勢います。
    そのような方は違反報告され作品が削除されても懲りずにまた作ります。
    そのようなことがないように、違反作品を作ったユーザーの方にはペナルティをつけるようにしてほしいです。

    7 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. フラグが立っている小説と普通の小説のランキングを分別してほしいです。

    フラグの扱いについて一つ提案があります。
    今の占ツクではフラグが立っている小説はランキングに入らない、検索しても出ないなどの対処に少し意見があります。
    フラグが立っていようと、作者様が頑張って書いた事に変わりはありません。
    それなのに、存在しない様な扱いは少しどうかと思います。
    そこで、某イラストサイトのように、普通の小説のランキングと、フラグが立っている小説のランキングで分けるのはどうでしょうか?
    又、他の方のアイディアにもあるように、フラグにも、嫌われフラグ、エロフラグ等、いくつかの種類に分けたりするのもどうでしょうか?

    長文、失礼しましたm(_ _)m

    19 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  3. 作品(自分)の評価一覧

    作った物のところで、作品の順位、評価、お気に入り数が見れるようにして欲しいです

    8 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  4. 一人が持てる未完結小説の数に上限を設ける。

    一人の人がいくつも小説を持っているのにも関わらず、
    それらがすべて未完結、というのを'よく’見かけます。
    なのにまた新たな小説を作る…

    これは少しおかしいと思います。
    検定,日替わり,アンケなどは良いと思いますが
    所持できる未完結小説の数に上限を設けたほうが
    絶対に良いと思います。
    確かに作品を作れば作るほど、それだけランキングにものりやすくなり
    自分の宣伝にもなると思います。
    しかし駆け出しの人や一つをがんばって更新している人は
    とてもかわいそうだと思います。

    どうか検討よろしくおねがいします。

    7 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. 小説の検索についてです

    オリジナルなど、自分が読みたいジャンルの小説を検索する際に、2011年や2012年に作成された古い小説を簡単に表示できるようにできませんか?
    ジャンルと作成時期を合わせて検索できるようにしてほしいのです
    できるだけ多くの小説を読みたいので

    7 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  6. お気に入り登録を作者別で振り分けられるようにしてほしいです!

    続編どうしで結びつけるのが難しい作品もあるので、作者別で、もしくは続編同士で結びつけられるようにしてほしいです!

    2 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. R-18フラグに書いてある説明だといじめ内容は18歳未満が書いていいのかが分からない

    R-18フラグに関する説明についてです。
    性的なR-18内容は18歳未満が書いてはいけないのは分かります。
    が、いじめは18歳未満が書いてもいいのかいけないのかを詳しく書いて下さい。
    また、(性的なR-18内容が入っていないのであれば)18歳未満でもR-18フラグを立てていいのかどうかを書いて下さい。

    曖昧すぎて書くのが不安なのでよろしくお願いします。

    3 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. アンチ小説やホムペを違法の対象としてほしい

    最近、アンチ小説やホムペが増えてきて嫌な思いをしています。
    理由は、俺の好きなアニメ、キャラの愚痴とかをかいてある作品を見つけて、嫌な思いをしたのもあるんですが、占ツクはアンチ作品を作る場ではなく、いろんな人に楽しんでもらうためのサイトだと俺は思ってるんで…
    それに、アンチ作品に反対している人もたくさんいると思うので…
    なので、アンチ小説やホムペを違法の対象としてほしいと思いました!!

    11 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  9. アンチホムペなどを無くしてほしい。

    ホムペツクールや小説ツクールの使い方を間違えてる人が多くいます。
    そして、実際にアンチホムペが増えています。
    そのせいで、他の小説などがランクインしなくなったりしていて、占いツクールの利用者としてはあまり好ましくないです。
    できればアンチホムペ、アンチ小説などを作らせないようにしてもらいたいと思っています。

    7 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. 15 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. 占いツクールで四天王を作って欲しい

    普段更新をサボったりして人気が落ちていく作品を見ます。
    なので各部門の四天王を作り、目標を立てればサボることも減り観覧車も楽しめると思います。

    9 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. コラボのときにサブ管理者の方にも通知などが届くようにしてほしい

    コラボをするときに、サブ管理者にはお気に入り通知やコメント通知がこないので、
    くるようにしてほしいです。
    あとはサブ管理者が更新しても作品としては更新されてないので更新されたことにしてほしいです。

    6 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  13. ログインしている人がイラストを申請して許可が下りたら通知が来るようにして欲しい。

    イラストを申請して許可が下りたら(ログインしている人に)通知がきて、さらに贅沢を言うとURLも表示してくれると助かるのですが……

    11 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. 3 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  15. お気に入りを一度に沢山消せる機能が欲しいです!

    今まで一個ずつしか消せなかったお気に入りを一度に沢山消せる機能が欲しいです

    11 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  16. 作者紹介について

    小説の説明部分によく作者の書いた作品や名前を書く人がいます。
    私自身もそうなんですが
    作者紹介というのを小説の説明文に書く人が多いです

    なので、作者紹介蘭、もしくは説明文の最後にあらかじめ設定した作者説明の文などを載せれるようにしたいです

    例えば
    作者の名前や今まで作った作品(URL入り)などを設定で選んで
    説明の最後に文字数は減らずに載せれるようにするなど

    そうすれば今まで字数オーバーで載せれなかった作った作品やURLを載せれると思います

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  17. 低評価のことについて

    評価のことですが、評価した人のプロフを載せてほしいと思います。
    そうすれば、意味のない低評価ができにくくなると思います。
    もし、それでも低評価をする人がいるのなら、選択肢を出して、どうして低評価をしたのか、なぜなのか、と選択する欄を作ればいいと思います。

    0 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  18. パソコンだけでなくケータイでも文字の編集ができるようにしてほしいです。

    私もケータイで小説を書いているんですが、他の方の小説には文字のサイズを大きくしていたりしているのがあっていいなぁと思ってもケータイだと出来ないんです。できるようにしてほしいです

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. メール認証をしないとログインできなくなるのだったら、他の方に協力してもらってもいいですか?

    家にパソコンがなく、また、携帯が解約され、メール認証ができる状態ではありません。
    なので親戚の家のパソコンや学校のパソコンを借りたりしながらログインしているわけですが、メール認証できないとログインできなくなると知り、非常に困っています。

    なので、例えば…友達に協力してもらい、その友達の携帯でメール認証を行ってもいいですか?
    いまのところ、解決方法はそれだけです。
    ちなみに、投稿アドレスは解約されているアドレスです。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  20. NEW未表示

    修正文字数で通知規制同様、通知規制文字数以内の修正時、NEW表示もしないで欲しい

    4 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  • Don't see your idea?

占いツクール-アイデア

Categories

Feedback and Knowledge Base