ログイン制度?について
占いツク―ルは、登録にお金がかかるわけでもないので、完全ログイン制にした方がいいと思います。
完全、ではなくともログインをしていないとランキング上位の作品が読めない、コメント、評価などができないなどのペナルティをつけた方がいいと思います。
全ての方、とは言いませんが荒らしをしているほとんどの方は、非ログインユーザーの方です。
諸事情でログインできない方もいる、と管理人さんはおっしゃっていますが、登録も年会費も無料だし、簡単です。
だから完全ログイン制にしても問題はないと思います。
私のこの意見は間違っていますでしょうか?
反対意見でもいいので、コメントなど頂ければ、幸いです

事情でログインできないユーザ様が多数いらっしゃいますので、すぐに完全ログイン制にすることは難しいです
-
昴 commented
メールアドレスを持ってない方が困るかと思いますが
-
Anonymous commented
この意見に賛成でもあり、難しい点もあるかと思います(個人的な意見で)。
占いツクールや小説カキコは完全ログイン制度がないので荒れやすいです。ニックネームが変えられるので誰が荒らしたかなんてばれないとでも思っているのでしょうか。
このサイトをよりよくするためにはこのアイディアはとても素晴らしい考えだと思います。
荒らしが誰なのかが特定できますし、ですが、問題なのは急に完全ログイン制度に帰るのは難しいと思います。
観覧する、ということくらいならいいと思うのですが。「コメントはできない」方が良いと思います。
コメントで傷つく人が多いかと思いますので。「評価できなくする」は微妙です
-
とま commented
たしかに
ルールをまもっている非ログインユーザーの方には申し訳ないですが
迷惑行為をしている方のほとんどは非ログインユーザーの方です非ログインユーザーの方はコメント、評価をできないようにするという
この方の意見に賛成です。 -
カステ commented
確かにここのように低年齢の子供のユーザーが大多数のサイトの場合は、ログインすることに抵抗がある人がいるかもしれませんね。
自分の携帯やPCがなく、親のメアドしかないような人や、自分の携帯持ってても制限かけられている人とか。なので、私は非ログインユーザーは閲覧出来るけど、評価やコメントは出来ない、で良いと思いますけど。
それじゃあ、非ログインユーザーがココで友達作れないとか言うかもしれませんが、ココ、友達作る場所じゃないですしね。
友達作りたかったら、ログインして、こみゅ〜に行くべきなので。非ログインユーザーは閲覧のみ可なら、賛成です。
-
チコ commented
その事情って、具体的にはどういうものですか?
-
Anonymous commented
それはちょっとやり過ぎじゃないかな?と思います
事情があってログイン出来なくて、仕方なく非ログインで見ている方々もいるはずです。 -
Anonymous commented
厨二病アイドルさん、そういう言い方やめましょうよ。
あなた他でもそういう悪意のこもった言い方してますよね。
ハッキリ言って喧嘩売りたいだけにしかみえませんよ?
意見するにしてももう少し言葉選んだらどうですか?
それともわざと荒れるように仕向けてるんですか?
何にしても迷惑ですからもう少し考えて発言すべきですよ。
-
厨二病アイドル commented
反対派に対して。
使いたかったら、ログインすれば良いのにね?何でしないんだ?もしかしてログインも知らんのか?ホント、無知ほど騒ぐよね。馬鹿なのかな?
諸事情でログイン出来ない事の方が理解に苦しむw諸事情って何だよ?wログインユーザーと非ログインユーザーに差があって当然(差別差別言う奴にロクな奴は居らん)
このユーザーは既に存在します?だったら違うのにすれば良いじゃんw普通はログインしないと書けないんだよ。
[反対派は締め出しっ] -
Anonymous commented
私的にはこの意見もいいと思うのですが、メールアドレスを持っていらっしゃらない方もいるので、そうしてしまうと使えなくなって困る人がでるとおもいます
-
Anonymous commented
そんなことしたら、これからたくさんの人が楽しめなくなるじゃなですか。
ログインでもそうじゃなくても、平等にやっていきましょうよ。非ログインユーザー=荒らしをしている人ほとんど
と考えるのは個人的に「は?」 -
g67gg87 commented
非ログインだから「ペナルティ」をつけるっていうのは言葉の選び方を誤っているのでは
?
非ログインであればそれは存在的に罰を受けて当然という考え方は差別だと思いますよ -
このはな commented
ログイン制は、たまたま検索から訪れた人や、占いツクールではなく特定の占いが好きでやっているだけの人が排除されてしまいます。
個人的にはそういう人の方が本来の利用者のようにも思います。
難しい問題ですが、荒らしが多いところとないところとありますし
多いところのために非ログインコメント非表示設定を、制作者が決められる(手動で利用者も表示させられる)
というのはどうでしょうか?
-
Anonymous commented
では、お聞きします。
新たに登録しようとしても
[このユーザーは既に存在します」等のエラーが
出て来て出来ませんが?
まぁ、荒しがいることも事実です
それは関係ないとして。
諸事情でログインできない方の事を知りながら
なぜ、非ログインできない(しない)派を締め出すような
アイデアをされるのか
知りたいですね。