評価機能の匿名制の廃止及びブロック機能の追加
荒らしに対するブロック機能が欲しいです。
ろくに作品も読んでいないのに投稿されたとたんに低評価を付ける、などの荒らしが最近多く見られます。
意味のない低評価で心を痛め筆を折る作者様も出てきている状態です。
荒らしをしているのは匿名だから何をしてもいいと思っているような人たちでしょう。匿名制を廃止することで少しでも荒らしが減るのではないでしょうか。
また、それでもやめないような人たちは、こちら側からブロックして作品を見られないようにしたいのです。
匿名制の廃止が難しいのであれば、低評価をする際には必ず理由をアンケートで聞くなどの機能が欲しいです。
心無い荒らしに悩む作者様を1人でも多く減らしたいという思いから、こちらのアイデアを提案させていただきます。
お忙しいとは思いますが、ご検討の方よろしくお願いいたします。
129
votes

-
A commented
賛成です。
少なくとも名前と足跡を明らかにすればメンタルゴミクズ野郎が、などという非常識な攻撃行動を行う者も減るでしょう。気に入らない評価を悪者扱いする方が現れることも確かに懸念されますが、下された評価が覆される訳では無いので問題ではないと考えます。
-
Anonymous commented
反対。注意や指摘すら荒らし扱いしてコメント消すような頭の弱い作者がウヨウヨいるのにそんな機能なんか出来たらワガママ違反者が溢れかえってメチヤになるわ。
-
Anonymous commented
低評価ごときで心痛めるんだ。将来働けないんじゃね?メンタルクズ野郎共が。