評価の分布、割合について
いつも運営お疲れ様です。
確認は致しましたが、既出アイデアでしたら申し訳ありません。
占いツクールの評価は、「10」や「9.5」等の数字でも表示されます。私自身、小説を書いている者として評価は参考にしています。
しかし、どれくらいの方々が何点を付けたのか分かりません。評価数が多い作品だと尚更です。
そこで、何人くらいの方が何点を付けた、というようにおおよその分布、割合が分かるようにしてはいかがでしょうか。
具体的には、
10点→40%
9点→25% … といった感じです。
評価する自由を保護するという観点で行くと、作者のみが閲覧出来るというのでも良いかと思います。
このようなシステムがある事で、自分の作品を客観的に見て改善することにも繋がるのでは無いでしょうか。
荒らしや嫌がらせとしての低評価なのか、純粋に今ひとつだったからの低評価なのか。こういった事の区別を付けるのにも良いかと考えました。
お忙しい事と存じますが、何卒ご検討の程よろしくお願い致します。
42
votes

-
匿名 commented
具体的な数字ではなくてもいいのなら、平均得点と黄星の位置でおおよそ分かると思うのですが……。
低評価が高評価より多ければ黄星は左側か真ん中の方に来ますし、少なければ右に来ます。