検索について
いつも運営お疲れ様です。
私はAAAが好きで、AAAの作品を読んでいます。
その際検索をかけて探すのですが、@aaaと言ったアカウントを示すものにも引っかかってしまいます。
本当にAAAが出るものにはタグにAAAと記載すると思いますし、読み手側は興味があるキーワードを入力しているわけですので、そのような興味のない作品が出てきてしまうと読みたい作品を探すのが非常に難しくなってしまいます。
そこで、タグ以外のところ(題名・目次ページの上の文章)は検索から除外していただきたいです。
また、作者名については作者名で検索するボタンがありますので、最初から通常検索で出す必要は無いと思います。
作者名にAAAと入っていてもほかの作品を書いている場合も多々あります。これはほかのアーティストさんでも見かけました。
本当に読みたいものを見つけるために検索機能はあると私は考えています。よりよく、快適に占ツクを楽しむ為にも是非ご検討の程宜しくお願い致します。
1
vote

キーワード検索でしていただければ同様の事が可能だと思われます
-
匿名 commented
私は反対です。普通検索はかなり便利だと思っているので。
それに、タグだけが引っかかればいいなら、キーワード検索がありますよ。