Skip to content

占いツクール-アイデア

占いツクールのアイデアを募集しています。投票によって実装される機能が検討されます
投稿前に、既に似たアイデアがないか確認して下さい。既にアイデアがあった場合、「投票」ボタンで投票しましょう。
InternetExplorer8をご利用の方はアイデアの入力が出来ません。InternetExplorer9以降をお使い下さい

312 results found

  1. 18歳未満の方のフラグ作品の閲覧を禁止したい。

    フラグ作品での18歳未満の方が目立ちます。
    また、作品内の閲覧を巡った争いも、そこかしこで見受けられます。
    そして私自身、書いている側としても、あまり良い気はしません。
    そこで、ツクール内で良いので(こみゅーには入れない方がいるようなので)、誕生日を入力する機能を付け、18歳に満たない方は、フラグ作品には入れないようにして欲しいです。

    そういう対策をしていかない限り、フラグ作品は簡単に見られてしまいますし、トラブルの根本は改善されないかと。

    14 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. 動くアバターを作れる様にして学園生活を送っている様に楽しみたい!

    読んでる人も書いてる人も交流出来るように、動くアバター(アメーパピグみたいな)を作って、動いて感情表現をしたり(書き言葉だと相手が誤って受け取ってしまう時があるから)したら、占いツクールの利用者も増えると思うしとっても楽しいと思います!

    14 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  3. 自分の作った小説の読者数を知りたい

    お気に入り登録は、ログインしている人しか出来ません
    なので、正確な読者の数がわかりません
    小説に「読者です!」みたいなボタンがあって、
    それを押すことでその小説の読者がわかるようにしたいです

    その小説の作者さんだけが知れればいいんです。
    お願いします

    14 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  4. オリジナルフラグ

    最近二次創作物にオリジナルフラグが立ってしまってランキングに入ってしまっている小説とか見受けられます。
    作成時にメールアドレスを任意ではなく必ず入力するべきだと思います。
    もしオリジナルフラグを付けっ放しにらしたら管理人から忠告メールがくるようにして欲しいです。
    もし一ヶ月以上処置を放置したらブラックリスト扱いして下さい。
    メールアドレスを予め入力しておけばパスワード確認も出来ますし、任意では不十分だと思います。

    14 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. 小説の番外編リンクを作ってほしい

    小説の続編リンクだけでなく、番外編リンクも作ってほしいです。

    今更新している小説の番外編を書こうと思っているのですが、その際「作品のシリーズ一覧」の中に、番外編を表示したいと考えています。

    ですが続編リンクを使ってしまうと、
    「この小説の続編を見る」の部分から突然番外編にとんでしまうので、話の構成的におかしなことになってしまいます。

    なので小説の編集画面の、「続編へのリンク」の下部分等に
    「番外編へのリンク」的な項目を作ってほしいです。

    よろしくお願いします。

    14 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    declined  ·  0 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  6. 見たものは全て履歴に残す

    今はある程度の履歴しか残らないからずっと前に読んで題名を忘れた時に大変だから履歴を全部残してほしい。

    14 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. 13 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. これをすると、グラフが立つと言うところに色をつける。

    俺は、意味もわからずにグラフが立つ時があります。
    より、いろんな人に見てもらえるように、改善しやすいかなと思いました。
    もし、色がついてないのにグラフが立つと言うことは、荒らしと言う風にわかるかなと。

    13 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    declined  ·  2 comments  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  9. なんで低評価をできないようにするんですか?

    人気で高評価ばっかりされている作品でも、悪いところはあり、そこを直した方がいいですよ、という意味での低評価ではないんですか?

    低評価を押されて評価が下がって更新やめますは余りにも可笑しいです。
    なんで低評価の本当の意味を知らない人のために低評価ができないようになるんですか?

    ここが悪いとか、これはやめた方がいいと言っても荒らされたといい、違反報告をされ。

    そんな作品を良くしようともしない人のために、低評価防止機能をつけるのはミスだと思います。

    (長文失礼しました。)

    13 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. ホムペツクールをなくして欲しい

    ホムペツクールをなくして欲しいです。今、ツクール内が荒れに荒れてますよね。その一番の原因となっているのがバッシングやそれに対抗するもの、愚痴、なりきり等のホムペが量産される事。
     
    だったらその元を絶ってしまえばいいのではないでしょうか。
    この異常に状況に歯止めをかけるにはそれが一番いい方法だと思うのですが、どうでしょうか?

    13 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. 携帯とPCを同じきのうにしてほしい

    pcができないとき、つらいです

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. 画像URLをまた貼れるようにしてほしい。

    最近、なぜかURLを載せただけで画像が表示されるようになってしまいました。

    一部の人には簡単かもしれませんが、
    画像を提供・配布してる作品を見ている私にとっては
    すごく不便です。
    URLをコピーして自分の作品の背景などに使いたいのに
    もう出来なくなってしまって、作者さんも困ってます。

    このままだと、そのような画像を配布する作品が
    なくなってしまって、かわいい背景など使えなくなってしまいます。

    なので画像をURLだけのせられるようにしてください。
    お願いいたします。

    尚、このアイディアに共感した方はコメントをお願いいたします、

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    許可なしに無断画像を使う方がいるため、仕方のない措置です。
    画像申請をして下さい。
    よろしくお願い致します。

  13. 低評価防止について

    小説でよく、「本当の意見が聞きたいので面白くなければ低評価してくださっても大丈夫です」
    と描いてる人がいるのですが、(自分もそうですが)
    低評価の防止のせいで、読者様の本当の意見が聞けないとおもうので、
    低評価防止は、したいひとだけする
    方がいいとおもいます

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. 加算されていく型の評価機能に変更して欲しい

    こちらのほうが、加算の方が堅苦しいイメージもなく
    気軽に評価できるのではないでしょうか?
    それに、低評価がくると結構悲しいものです。
    他にも作った作品にすぐ低評価(お気にいり作者にいれてなど)
    をされる嫌がらせを受け、やめていく作者さん達も結構いるようですし・・・

    ご検討のほうをよろしくお願いいたします

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    最初のほうで面白いかそうでないかの判断をできなくなると、本当にイタズラや面白くないという評価の作品が見つけづらくなり、ランキングに面白くない物が溢れるという結果になる可能性があります。

  15. hit数の表示・非表示

    評価の表示・非表示ができるように、hit数の表示・非表示も選択できるようになると、個人的に嬉しいです。(利用する人は極端に少ないかもしれませんが・・・)

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  16. 高評価が多くなると低評価が出来なくなるののを辞めてほしい

    個人の好みの差はあるとは思いますが、あまり進められないような作品でも高評価があると低評価が出来ません。
    それでは、確りと評価が出来なくなるのでは無いかと思います。
    どんなに高評価があっても、確りと個人の評価をさせてほしいです。

    高評価が溜まり低評価が出来ない場合、その作品の本当の評価が出来ずじまいだと思います。

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    本当の評価はできないかもしれませんが、評価は加算されていかないので、ランキングでは上に上がりません。加点式の評価と考えていただいてもいいと思います

  17. コメント欄でのチャット

    コメント欄でのチャットが多いです。
    非ログインユーザーのコメントを禁止されたらどうでしょうか?

    「厳しい」や「小中学生でメアドを持っていない人はどうなる」などの意見もありますが、
    それでルールを守って使っている人に迷惑がかかるのはどうかと思います。

    ログインユーザー同士のチャットは違反報告ですが、非ログインユーザーに対してはできないので…

    こみゅーのログイン制を廃止してほしい、との意見もありますが、
    ログインユーザー同士でも問題が起こっているのに、ログイン制がなくなったら、本当に無法地帯状態になります。

    ご検討ください。同じ意見があれば、申し訳ありません。

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    declined  ·  1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  18. 非ログインでの利用を不可能にしていただきたい。

    ツクールのアイデアに失礼いたします。

    関連サイト、QUE9、IMELOG(IMELOGは非ログ投稿可能だったか記憶にありません。間違っていたらすみません)とツクールでの非ログインの方の投稿、コメントを不可能にしていただきたいです。
    ただでさえ、完全ログイン性のULOGでもあのような状況になるのですから、このままほおっておけば無法地帯になると思います。

    善良な非ログインユーザーには迷惑かもしれませんが、できれば非ログインユーザーの作品投稿、質問投稿、回答を不可能にしていただきたいです。

    ツクールの方では非ログインのコメント不可にできる機能がありますし、似たような機能を関連サイトにも導入していただきたいです。

    治安の改善のためにお願いしたいです。

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. コメント欄でのコメントIDを検索する機能が欲しいです。

     私の友達についての嘘を大量の作品のコメント欄に書き込む非ログインユーザーがいて、困っています。
     それ以外でも荒らしなどで困っている人は沢山いると思います。
     荒らしの犯人に近づいたり、いち早く嘘の否定をする為にも、コメントid検索機能を付けて下さい。
     宜しくお願いします。

    12 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  20. 小説のキーワードをもっと増やして欲しいというか、キーワードの数を自分で決められる様にしたい。

    一から五個までのキーワードなら可能的な感じの。
    訳わかんなかったらスルーして下さい。

    11 votes
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  • Don't see your idea?

占いツクール-アイデア

Categories

Feedback and Knowledge Base