オリジナルフラグを外したら、自動的に『検索エンジン避け』が設定されるようにしてほしい
当然、管理人さんもご存知かと思いますが、二次創作での検索エンジン避けは最低限のマナーです。
オリジナルフラグ外した作品=二次創作作品、ということなら、フラグを外すと同時に検索エンジン避けが出来るようにした方がよろしいのではでしょうか。
少し話はそれますが、フラグ作品は伏字となりますよね?
伏字とはいえ、見る人が見れば原作が何の作品か、一瞬でバレてしまいます。
原作の利益を守る効果はあまりないように思えますし、読みにくいだけのような気がします。
原作の不利益を避けたいのでしたら、『検索エンジン避け』が自動的に設定される方が、よほど効果的ではないでしょうか?
自動で設定されればYa●ooやGoo●leで引っかかりません。
二次創作が苦手な原作ファンにとって、ありがたいことです。
それに、設定次第でフラグ作品が引っかからないようにすることもできる(というか、自分で設定しない限り見ることが出来ない)のですから、占ツク利用者にも迷惑がかかるとは思えません…ご検討のほど、よろしくお願いします。
258
votes

-
匿名 commented
確かにこの機能があれば便利ですね
-
名無し commented
賛成です。
-
匿名 commented
同感です。フラグ作品を見ない私にとっては、伏字の効果は分かり兼ねますが、オリフラ外したら検索エンジン避けできるようにすべきだと思う