ルールが半端過ぎる
裏切り・嫌われ・復讐にしろ
18禁フラグ物にしろ…
原作に不利益な物は削除対象なのかフラグで良いのかわかりません。
18禁フラグ物にしても
描写的にそう見える作者様に注意したら管理人様に軽度なら大丈夫と言われた、と。
この二つに関してのはっきりしたルールが欲しいです。

-
ハンニバル commented
そもそも削除って作品削除か、キャラ名削除か明記されてないですよね。
伏せ字されてキャラ名を削除するという意味では?更に伏せ字されたら原作も存在しなくなるわけですから不利益も何もないですよね。あと、フラグ物は違反報告すれば解決する話なんでは?
エロサイトでもないわけで、はっきりしたルールなんて掲載していたら変態サイトになっちゃいますよ -
アホな匿名へ commented
伏せ字or削除でモメてるが伏せ字すればそもそも2次創作じゃなくなるから不利益も何もなくなるよ♪
終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
-
アホな匿名へ commented
>匿名さん
そのルールって古いしたぶん更新されてなくて、ルールは「ルール」のページを読みましょう。
削除か、フラグって書かれてますよ匿名氏は極端に裏切りを嫌ってるだけで、匿名って書いてる割に過去の書き込みを見ると同じような過激な投稿ばかり。自分は言うだけで改善点を何も示さないバカ。
あと自分で投票数を上げる為に別のブラウザを立ちあげて連投してるスパマー。
貴方が居るから荒れるんだからもう来るなクズ
-
wisper・ω・ commented
二次創作全面禁止が手っ取り早いておま……。
.
確かにそうかもしれませんが、その場合純粋な二次創作者の存在はどうなるんですか。
.
元々二次創作というものは既に誰かがおっしゃった通り、「原作の利益になる」や、「ファン活動の一環」などの点で「黙認」されているのです。
.
グレーゾーンなんですよ。書かせて頂いている。
だからこそ、二次創作者各々のマナー・モラルが問われる。
一部のモラルもクソもない二次創作者の風上にもおけん存在のせいで、私達のうらつくでの立場が危うくなるのは理解できません。
.
とあるさんはルールを自己解釈し個人的な意見を〜と仰っていますが、私が今挙げた二次創作について「させて頂いてる」ってことを、
.
各々のマナー・モラルを守らなくちゃいけないってことを、
.
余計な解釈を織り交ぜて不利益になるようなものでも「大丈夫」や「問題ない」「不利益じゃない」などで貫き通すのは、それこそつくしの意見では?
.
それに、白黒はっきりさせるのはサイトの利用者減少に繋がる、としつこく書かれているようですけど、サイトの存続の為に著作権問題を取り上げています。
。
私達はこのような意見を出し、賛成意見を増やして、みなさんの目に留まるようなところに置いているんです。 -
Anonymous commented
それにとあるさんの話は私の質問から離れている。
誰もルールに従わないとは言ってすら無いし
従う為にルールをしっかりして欲しいだけだから。
ていうか貴方こそ管理人様かなんかなんですかね?
上から目線で個人の意見呼ばわりなんだり…幻滅しました、とあるさん。
-
Anonymous commented
だからだな、はっきり線引きしないとファン減るわ。
私は占ツクでカゲプロ、ハイキュー、黒バスあたり嫌いになったし。
他にも占ツク作品でなんらかの作品嫌いになった人沢山いる。これでもファンを増やす為の線引きか?
それに占ツク作品じゃ原作キャラが悪質になって利益やファン増やす作品とは到底思わない。
二次創作物を肯定している訳じゃないし、むしろ占ツクな
ら全面禁止大歓迎 -
Anonymous commented
とあるってやつつくし過ぎて気持ち悪いwwwww
お前信者wwwwww
ルールに従うだけがサイトや管理人への感謝じゃないwwwwww
だからアイデアボードがあるんだろwwwww
サイトをより良くする為、管理人様に意見する為にwwwww
メールは返信良く分からん場合多いしスルーもあるしwwwwww
より良くする意見すら書けないアイデアボードってなんだよwwwwww
-
とある commented
>とりあえず原作者様に二次創作物に対する著作権をファンを増やす良い二次創作物を作るのを前提に目を瞑って頂いてるってことを理解して下さい。
はっきりと線引きをしないのは、ファンを増やすためだからこそでは?
色々な考え方があり、様々な人が利用しているネット上ですべて白と黒に決めてしまうことは、あなただけがそうしたほうがいいからといって、できることではありません。>メリットは占ツクの治安も良くなるし
>占ツクの悪質作品による原作を嫌いになる人も居なくなる。
>著作権問題も少しは遠くなるし。遠くなるとは思えません。
白と黒をはっきりさせたい割には、二次創作は推奨するのですか?
あなたの意見を通すのならば、一番早い方法が二次創作の全面禁止では。
オリジナルだけなら、フラグをたてれば何を書いても自由なのですから。
(フラグを立てられる年齢のお話はおいておきます)>デメリット?著作権問題で占ツク民逮捕、占ツク閉鎖、管理人逮捕、二次創作物禁止になりかねんとか上げればキリが無いです。
あげればキリがないと仰いますが、あなたが個人的にそう思うだけですよね。
管理人が逮捕されようと、違反した作者が逮捕されようと、
二次創作についてのことはルールに記してある通りですし、このサイトが閉鎖してもあなたには何の損害もありませんよね。書いていただいて申し訳ありませんが、この場合のメリット・デメリットとは、あなたの個人的な意見のことではありません。
サイトにとってどのような効果があるのかということであり、個人的な見解に基づくものではありません。
例えば、ルールを厳しくするメリットをあげると、運営側の管理や削除人の仕事が減らせます。現在の違反報告のシステムでは個人の感情を元に作品を査定していましたが、全面的に禁止することができれば、一度の報告で処理することができ、違反の数も減らせるかと思います。
荒らし行為や行き過ぎた自治を行う利用者、コメント欄でのチャット行為の取り締まり、無断転載作品の検索・削除や、放置作品やアカを管理し、サイトの平和を維持することに時間を割けます。ルールを厳しくした場合のデメリットは、一定数の支持があるジャンルをかけないというと、それを支持する利用者の数が減る恐れがあり、ルールをかいくぐって違反行為が行われる恐れがあります。
二次創作の暴力的な表現やあーる18ジャンルを全面的に禁止するということは、サイトの治安は良くなるかもしれませんが、ホラー・サスペンス・ミステリーなどのジャンルも同時に違反となってしまい、盛り上がりのない恋愛や、小さな子供向けのギャグのみになってしま可能性があります。
どちらにしても、やはり利用者は減ってしまうと思われます。
サイトの閲覧数が減るということは、サイトの運営が危うくなる可能性があり、閲覧者や利用者の減ったサイトは閉鎖ということになりかねません。以上が、サイトにとって考えられる範囲のメリットデメリットです。
ご理解いただけましたか。自分個人の意見では、以前とったアンケートの結果では、支持するというわけでなくとも、不快だという人数のほうが全体的に少なかったということもあり、ルールの変更については現状維持で問題はないかと思います。
治安についてですが、気のせいならその方がいいです。
では、お世話になっている運営管理人様に失礼な態度などを控えてください。
注意の際もしっかりと敬語を使っていただけますか。もう一度お伝えしますが、過度な自治はお控えください。
あなたと仲間の行動は限度を超え、やりすぎています。
ご自身の発言が弧を描き帰ってきていないか、よくお考えになったほうがよろしいかと思います。ここはアイデア投稿する掲示板であり、一時的な不満を定期的に投稿する場所でも、納得できない意見や相手に意味も無いレッテル貼る場所でも、雑談をする場所でもありません。
これだけお世話になっているサイトの運営管理人の意見に耳を貸さず、納得できないのであれば、やはりあなたにはネットは早いのではないかと思ってしまいます。
これを機にネットルール・マナーに目を通してみては如何ですか。意外な発見や、守れていなかったことなどがわかるかもしれません。自分はあなたの要望を見かけ、過去にも同じことが回答されているということをお知らせしたまでですので、これで失礼します。
(これ以上このアイデアボードの自分への返信をすると雑談になってしまいますので、お控えください。
返信場所は、自分のボードにお願い致します) -
とある commented
>匿名さん
あなたのいう「つくし」とは、「占いツクール信者」の略でしたよね。では、つくしという言葉は、自分も含めあなたや注意人が一番ふさわしいのではないでしょうか?
誰も頼んでいないルール違反注意活動を、掲示板に専用のスレッドまで作って行っているというのは、占いツクールの役に立とうと懸命な努力をしている本来の意味の信者そのものでは。
まさか、あなたが自分にいっている意味のつくしとは、
自分の意見に対し、否定的な意見を話すもの全般ということではありませんよね。
今回のことでもそうですが、気に入らない相手や否定的な意見に対し
「あいつはつくしだ」というだけで、
なにについて注意されているのかを考えず、思考停止してしまっていませんか。なにを勘違いされたのはわかりませんが、無断転載やチャットの注意などを敬語でしてくださっている注意の方には、むしろ感謝しております。
違反者の擁護をするつもりなどまったくありませんので、ご安心くださいね。読んでいて思ったのですが。
申し訳ありませんが、匿名さんは「自治厨」を理解していらっしゃらないのでは。占いツクールのルールを歪曲、または誇大解釈し「裏切り、いじめは原作に不利益、違反」と、ルール・規約・二次創作の見解にははっきりと明記されていない、ローカルルールの個人的な見解を元に、該当すると思われる作品に個人的な意見を押し付けて騒ぎ立て、さもルールに書いてあるかのように吹いてまわり、結果運営管理人様に専用のフラグまで作成させた。
このような「ルールの個人的な解釈を元にした自分本位な注意活動」が、
自治厨の本来の意味ではないでしょうか。※今回、意味を伝えるにあたり「裏切り、いじめに対する解釈」を一例としてあげましたが、自分個人の意見としましては、原作に対する絶対的な不利益とまではいかないにしても、程度や限度はありますが、裏切り、いじめを含む内容は「好ましくないものである」との認識でおります。決め付け・思い込み・勘違いをしないようにご注意ください。
過去に何度も同じ回答をされ、運営管理人様に注意されているにもかかわらず、それに従えないあなたに過去の回答を元に既出であることを指摘し、行き過ぎた自治行為に注意したことと、
あなたが「自分の個人的な考えのみで出した結論」を、強要している今回のような行動。
どちらが自治厨であるか、ご理解いただけませんか。他の多くの利用者と同じく、あなたも利用「させていただいている」立場なのですから、あなたも運営管理人が決めたローカルルールを守っていただけますか。
「・他人の誹謗中傷 」
「・その他、他人が傷つくコメントを書く等、問題だと判断される書き込み 」
このような他の利用者が不快に思う行動を控えていただきたいのですが。もう一度お伝えします、このサイトはあなたとあなたの仲間だけを満足させるために存在しているのではありません。
運営管理人様が出した答えに従えず、我を通すことばかり考えてしまうのなら、今後ネットから離れてみたり、サイトの閲覧を控えてはいかがですか。 -
Anonymous commented
とりあえず原作者様に二次創作物に対する著作権をファンを増やす良い二次創作物を作るのを前提に目を瞑って頂いてるってことを理解して下さい。
とあるさんも、管理人さんもつくし(占ツク民)さんも…
-
恋聡姫 commented
私も同感です。
どこまでが『不利益』なのかをはっきりさせて欲しいです。 -
Anonymous commented
後二次創作の暗黙のルールを管理人様が理解して下さればありがたい。
占ツクの所為で占ツク民が著作権問題で逮捕されて管理人様も逮捕されて結果二次創作物禁止とか一番避けたい事態なので
-
wisper・ω・ commented
某さうんど管理人が逮捕されて閉鎖となったように、うらつくでも、ずさんな管理やいい加減なルールを適当に配置し放置すれば、下の方が言う「つくし」「違反者」が増殖して、著作権問題に取り上げられ逮捕されますし、閉鎖にもなりますよ
もし私が1次創作漫画家になってそこそこ有名になって、うらつくがあって、そこで裏切りなどに利用されるキャラを見つけたら告発しますね。
-
Anonymous commented
フラグだってつけない奴いるし知らなかったで済まそうとしたり作り直す奴もいるから
ルール厳しくしないと無駄 -
Anonymous commented
自治は貴方ですよ、自治厨紛いでお馴染みのとあるさん
ルールを守りたいからこそ中途半端をやめて欲しいと書いたんですよね…
注意は違反な物しかしてませんよ、残念ながら。
したらば民の晒しは作者が原因だし、違反報告は沢山しなきゃ発動しない。
結局晒して違反報告増やすしか不可能。行き過ぎては無いし過度でもない。占ツクの治安も悪くしてないので単なる貴方の思い込みと気の所為です。貴方が提示したのを見ましたが
著しく不利益でフラグ?ルールには不利益な物は削除されるぐらいアウトだし、著作権で逮捕されるやつ出るかもしれないし(実際にBL含めて著作権問題で逮捕された例は存在する、外国人含めて)
占ツク消えて欲しくないから言ってるんです。占ツク民は悪質な程ずる賢くてほんの小さな穴をかいくぐるから中途半端だとルール無いのと同じ状態になるから。
メリットデメリットも書いてますよ。メリットは占ツクの治安も良くなるし占ツクの悪質作品による原作を嫌いになる人も居なくなる。著作権問題も少しは遠くなるし。
デメリット?著作権問題で占ツク民逮捕、占ツク閉鎖、管理人逮捕、二次創作物禁止になりかねんとか上げればキリが無いです。とあるさん、貴方大分つくしっぽいですよ?
どうみても擁護応援にみえますし。 -
安芸 commented
軽度なら大丈夫と言うと、人によって軽度の度合いが違うから、いっその事、裏切り・嫌われ・復讐系統を扱う作品はフラグを立てればいいと思います。
先日の管理人が作った『裏切り専用のフラグ』みたく、嫌われや復讐系統も同じフラグを立てればよいかと。後私の勝手な案ですが、初めて作る作品とかで保存する前に
『裏切り・嫌われ・復讐系統や性描写、同性愛を話の中に取り込んでいないか?』等の質問を設けたら良いんじゃないかな、と思います。該当したら、それ専用のフラグが立つように設定されると思いますし。
管理人側には負担をかけますが、住み分けをするなら、こういうものを取り入れた方が良いんじゃないかと思ったので綴らせて頂きました。 -
wisper・ω・ commented
組織票?私はこの意見に全面的に賛成してますので3入れました。
確かにルールは半端すぎるものと思います。ルールが曖昧だから、違反者も注意者も解釈がすれ違って余計なこじれを招いているんです。
それを改善するためにも、うらつくをもっと過ごしやすいサイトにするためにも、
新機能や新設備作成よりルールの見直しは最優先事項と思われます。
意見を見ておりますと、例えは悪いですが、脱法葉っぱの利用者のような意見がみられます。
法の穴をかいくぐるように、ルールにも穴を見つけて「これならいいだろ」と、「これならかすってはいるがセーフだろ」と言っているような気がしてなりません。
-
とある commented
(念のため。過度な暴力行為・性的表現、無断転載・コメント欄でのチャット行為・他サイトから内容をコピーしたなどの作品を擁護・応援するものではありません)
-
とある commented
>匿名さん
ここは「占いツクールをより良いサイトにするための」アイデアを提案する場所であり、あなたや他の仲間に違反注意を有利にさせる為のアイデアを募集してるわけではありません。>管理人様に軽度なら大丈夫と言われた、と。
ならばあなたはその管理人様の判断に従うべきであり、その判断に基づいた注意を実すれば良いだけですよね。>当サイトの二次創作への見解
二次創作の暴力的な展開がすべてが違反であるとは書いていませんね。暴力的な表現や内容を読んで個人的に不快になったのなら、
>問題と思われる場合は違反報告などで報告をお願いします
この通りにすれば良いだけです。以下は運営管理人様が以前正式に発表された内容です。
>まず、当サイトの見解について以下をご覧下さい
>http://que.u.nosv.org/item/admin/1420531701
自分はこの回答に納得できましたし、とくに問題点はないと思います。
何事もあなた一人が納得できないからといって、合わせるわけにはいかないのだと考えることはできませんか。自分には、「注意のためにルールを変える」ことを望んでいるように思えます。
ここは貴方のサイトではありません。あなた一人が不満だからとルールを変更するわけはありません。第一「変えて欲しい」とお願いするだけでなく、現在のローカルルールから変更すべき点とその理由・何故ルールを変えなければならないのかという具体例、ルールを変更したことによるメリット・デメリットなどをあげるべきでは?
他人には他人の考え方があり、ネットもサイトもあなた一人だけのものではないことを理解してください。
利用させていただいているサイトの運営管理人様の言葉をどうしても受け入れられず、納得できないのであれば、一度ネットルール・マナーを学び直すことをおすすめします。>ルールが曖昧だから違反者が増えるしのさばるから
>挙句には管理人自ら軽いものなら大丈夫とか言ってる始末
注意の際も、自分なりに解釈した内容を相手に押し付けているように思います。
あなたが気に入らないから注意するのではなく、ルール違反している場合のみ注意すべきでは?
お世話になっている運営管理人様への態度も失礼なものが多く見られますし、注意の際もあまり敬語を使っていないように思えます。あなたも違反してしまった人も、同じ利用者同士です。注意している立場だとしても、あなたにも仲間の方々にも、見下した態度や言葉遣いをすする権限などありませんよ。注意していたとしても、あなた方の立場が他の利用者より上になるということは絶対にありえません。よく覚えておいてください。
>タダでさえ占ツクは無法地帯、占ツク利用者は○○と○○○○と○○○ばっかり、管理人が○○って言われてるんだから
あなたの掲示板での晒しや行き過ぎた注意行動が治安を悪くしてしまっている原因の一つのように思えるのは気のせいなのでしょうか。過度な自治行為も度が過ぎれば迷惑になりかねません。
今後は自分と仲間の満足の為ではなく、占いツクールやここを利用している他の方のこともよく考えてから行動していただければと思います。ついでで申し訳ありませんが、組織票は不正行為では。
誰かに頼んで入れてもらった点数を眺めるのは楽しいのでしょうか。自分にはまったく理解できません。このサイトはあなた一人を満足させるために存在しているのではありません。
運営管理人様が出した答えに従えず、我を通すことばかり考えてしまうのなら、今後はサイトの閲覧を控えてはいかがですか。 -
Anonymous commented
QUE9も荒れ放題だしウログとか画像のやつも無断転載多いし
もっと厳しくしないとマジで占ツク終わる