高評価が多くなると低評価ができなくなるのは、おかしいと思います。
荒らしの対策だというのはわかりますが、荒らしだけが入れるものではないでしょう?
確かに、荒らしは存在しますが、違反報告でもすれば運営様が対応してくれますよね。
それなら、高評価が多いと、低評価が入れられなくなるのはおかしいのではないでしょうか。
だって、みんなが良いと思うものなんて、ありませんよね?
感じ方は人それぞれで、みんな同じ考えだったら気味が悪いです。
それに、作者さんが自分で出来ないように設定するのならまだしも、運営様が一方的に規制するのは、違うと思います。
何も、低評価は嫌がらせではないのですから。
低評価を入れられたい方も、きっといるはずです。
なので、評価の規制は全て自分で管理出来るようにして頂きたいです。
既出のアイデアでしたらすみません。

低評価の仕様については、色々な要望を通して検討され、決まったもので、御意見は理解できるのですが、現状、変更予定はありません。
低評価は嫌がらせではない、ということですが、嫌がらせと受け取られる方が多く、嫌がらせをする人も多い、というのが現状です。規制を自分で変えられるようにすると平等な評価システムとして成り立たなくなります。
低評価は無効化される分、票数は減ることで、本質的には、面白い作品の方が多く評価を得ることになり、サイト上のランキングは高くなります。
評価が低い、と多くの方が思った票は無効となるため、それだけ評価数が低くなるという構造になっていて、システム上としては問題ないと考えています。
-
Anonymous commented
小説家になろうみたいに小説は読むのは登録なしで見れるようにして、コメント・お星さまは登録者だけにすればいいと思います。
-
匿名 commented
低評価防止して嬉しいのは、甘ったるい餓鬼だけ。
-
匿名 commented
私もそう思います。
低評価されたら作品のどこが悪かったのかを考えて、じゃあ直そう。となると思います -
夜月 commented
そう思います。
-
Anonymous commented
これに似た意見を出してみたのですが、感想を強制的に書かせるのはどうでしょう?
-
Anonymous commented
私も賛成です
低評価は低評価でもコメントでこんなふうにした方がもっといいと思うと言ってくれれば
それでまた、人気ものびると思いますし。
色々な人の意見を聞いて、作者様もどんなふうに書けばということの勉強ができて
より、いい作品になっていくともいます
低評価だけでなく、その作品に対して、アドバイスをしたらいいと思いますけどね -
ユノ commented
賛成です。
荒らしは困りますが、最近私の作った作品が低評価禁止になってるんだけど?という批判をいただきました。私が設定しているわけではないのに…
低評価を荒らし防止で禁止にするよりも、作者が低評価は理由をコメ欄へ書くように促した方がいいかと。
そもそもこの機能自体、無駄に意味のない作品を増やす原因になってる気がします。
-
匿名 commented
アイディアに賛成です。
不幸変ですよね。評価が低ければ低評価すれば点数は下がるが、評価が高ければ低評価できない……。
これはひどいです。でも、評価規制を作者がすると、低評価できない設定をする人が増えると思うので、私は「評価が何人いようとも低評価できる」という仕組みを管理者様の方で統一してほしいですね
-
Anonymous commented
私もそう思います
低評価も欲しいですよね -
要織弥 commented
このアイデア結構あるんですよね…。
確かにそうですが管理したところで解決につながるとは思えません。
低評価をしてもらいたくない方もおられますし荒らし対策の意味でついています。
一人の評価で下がるものでもないです。
殿堂入りしたものが低評価できない仕組みですので。
殿堂入りしたものは高評価が100集まってできるもので
100人いれないとできないというわけです。
100人が高評価する中一人が低評価しても評価はさがりません。
0,1も下がることはありません。
その為に100人が高評価をし殿堂入りしないと低評価できないようになってます。
それにもし自分で管理する機能をつけたら最初から高評価しかできないのではないでしょうか?
低評価最初からできない機能に成り果ててしまうような気がします。