一年いないに更新、または完結しなかった小説は管理人が消してほしい。
なかなか更新しない人や面白い作品でもなかなか更新されない事があるのでそういう作品は管理人が消してほしいです。

-
匿名希望 commented
一年はともかく、
完結されてなくて
最終更新日が2011年なんてのもザラですよね。でもなにかしらの理由があってとまってる場合もありますし、
パスを忘れたので続編、
というのもありましたよ(私の記憶では) -
shine commented
確かに読者を待たせるということは作者側にとって悪いことかもしれませんが、小説を書く、読むということは強制されることではないと思います
ちゃんとお金を払って見てる……という感じでしたら確かに悪いことですが、強制されてる訳でもありませんしそれは作者の自由ではありませんか?
論点がずれてるかもしれませんが……その場合は申し訳ありません -
厨二病アイドル commented
ケガや病気なら分かります。でも、受験生だったら自己管理位はして欲しいです(ケガや病気でもそうだけど)自己管理が出来無いのに何故、小説を作るのですか?と言いたいのです。
受験生に入る前に作る人の理解に苦しみますね。ちゃんとスケジュールなどを立ててから、小説を作って欲しいです。他の人も言ってる様に、完結や更新停止中ならば消さなくても良いです。ただ連載中なのに、書いたのは、1年前とかやめて欲しいです。自己管理が出来ているなら、出来る筈なんですけどね。 -
Anonymous commented
気まぐれで更新しようと思ってその小説を開くと
突然作った作品が消去されています。と出るのはちょっと・・
それに作者さん側のなんらかの都合も考えられますので
反対です
それにそもそも人様の小説を消すと言う案が
理解しかねます。以上のことより
この案には納得できません
説明を要求します
-
なぁな commented
作者側もこの期間は~の理由があるから更新できない、というようなことを書けばいいと思います。
大体の更新再開できるときを書いておけば読者側も納得すると思うのですが。
まあ確かに明らかにもう更新するのをやめたような小説や占いは、サーバーが重くなるので消してほしいですけどね。 -
罪木林檎 commented
「完結」「更新停止中」は消さずに、「連載中」で連載が3年くらいないものは消すでいいと思いますが……。
一年だと受験勉強や、病気怪我とかで無理だと思いますし。 -
Anonymous commented
厨二病アイドルさん、そういう言い方ないでしょう?
確かにむやみやたらと掛け持ちした結果書けなくなって放置したなら、それは作者さんが悪いです。
でも他の方がおっしゃるように受験生さんや怪我、病気などの理由でどうしても書くのを中断せざるを得ない作者さんだっておられるんです。そういう方々の事はまるっきり無視なさるおつもりですか?
作品はあくまで作者さんのペースで書かれるものです。待つのが嫌なら完結した作品を選んでお読みになられてはどうですか?
-
厨二病アイドル commented
嫌だと言っている人たちへ
そもそも掛け持ちする方が悪いのだからこんなアイデアが出るのは当たり前。
人を待たせた方が悪い -
或斗 commented
人の都合があるのであまり良いとは言えませんが、その場合「連載中」にしたまま放置だと消される、「更新停止中」なら消されない、というように分けられるようにした方がいいかと。
よく受験生なども見かけるので。 -
Anonymous commented
貴方は人の都合と言うものを考えた上で
書いてるんですか? -
匿名 commented
何か事情があって更新が出来ない人もいる
勝手に消されたらイヤだと思う