占いツクール-アイデア
占いツクールのアイデアを募集しています。投票によって実装される機能が検討されます
投稿前に、既に似たアイデアがないか確認して下さい。既にアイデアがあった場合、「投票」ボタンで投票しましょう。
InternetExplorer8をご利用の方はアイデアの入力が出来ません。InternetExplorer9以降をお使い下さい
286 results found
-
私の検定のコメントで知らない人が二人でチャットしてるので…
作者以外の返信コメントをしないで欲しい。
知らない人二人が私の検定でチャトってありえないです。
だから、感想は良いとして、作者以外のチャット的なコメントをやめてほしいので…何かやめてくれる機能は作れませんか?
6 votesコメントをログインユーザのみ等にしてみて下さい
-
小説の文章の色を変えたい
変えたら、迫力もでるかなぁ~?っと思います^^
4 votesワープロ編集機能でご利用下さい
-
小説のタイトルや説明だけでなく、話のタイトルや文章自体にも検索がかかるようにしてほしいです。
短編やリクエストの内容がわかりやすいように小説の文中から語句の一致を探せるようになると使いやすいと思います。
7 votes検索システムの仕組み上ヒット率が悪くなる可能性があるため、予定はありません。申し訳ありません
-
占いツクールからの改名
批判を承知の上で投稿させていただきます
どうしても改名してほしいわけではなく
1つのアイデアとして考えていただけると幸いです。占いツクールは、勿論占いを作れますよね。
ですが、それと同じように小説など
他の機能も増えてきております。私は勿論占いツクールという名前は素敵だと
思いますが 沢山の占い以外の物もできるので占いツクールという名前には
個人的になのですが少し違和感があるのです皆様と運営の方がよろしければでいいので
考えていただけると嬉しいです。14 votes検討させて頂きますが、反対の意見も多いとおもいますので保留とさせて下さい
-
編集画面にプレビュー画面的なものが欲しいです
最近タグみたいなのが増えましたよね?例えば(話1:タイトル) みたいな感じで。 そのタグがちゃんとできてるかは更新しないと分からないじゃないですか。それで失敗してて、修正してる間ってほかの人にも見られてるってことですよね? 「ナニコレ、タグ失敗してるじゃん」 って読者の皆様に思われたくないので…プレビュー画面が欲しいです(一話ごとぐらいに)
分からない・不明なところがあればコメント欄で聞いてください
11 votes編集画面にプレビュー機能が付きました
-
イラスト登録の登録完了する時間をもっと早くしてほしい!
めっちゃ遅いと思うんですが・・。
例えば、いろんな人がこれをみて、制限がかかっていないなぁ、と思えば、3人以上がかかっていない、にすると、登録完了にする!とか・・。
さすがに登録完了の時間が長すぎると思いました。3 votes申し訳ないのですが、1日1回とさせていただいています
イラログで描いたイラストならすぐに利用できます -
メッセージを送れるようにして欲しいです!!
アメーバみたいにメッセージを送れるようにして欲しいです。
もちろんNGワードが入力されているのは送れなくして。ボードだと赤の他人にも読まれちゃうじゃないですか。
それに簡単に書き込みもできてしまうし。
だからメッセージを送れるようにして欲しいです。
※占いツクールはチャットするサイトじゃない
って言う方も居ると思いますが、
ならボードは何のためにあるのでしょうか?
24 votes別途こみゅ~などでの対応を考えます
--
数年前に実装済みとなりました -
ipod touchからでも画像申請ができるようにしてほしい!!
私は普段、ipod touchで写真を撮っています。
でも今は、その写真や画像をそのまま占ツクで画像申請ができないくて、手がかかりますipod touchからそのまま画像申請できると便利だと思いうんです!23 votes既に出来ると思いますので閉じさせて頂きます
-
作者がコメを非表示にしたら、どのPCでも非表示になるようにしてほしい!
悪コメ・中傷・荒らしを避けるためにも…
3 votes削除機能をお使い下さい
-
お気に入り
お気に入りに入れた小説が、更新されたときに、話を選ぶところからじゃなくて、その、更新されたページにすぐ飛ぶことのできる選択しほしいです
ご検討、よろしくお願いします!
2 votesしおり機能をお使い下さい
-
最近人気の占いの所に、古い作品ばかりがあるのを改善してほしい
作品人気、と書いてあるのに
何ヶ月前に作られた作品ばかりが
上位を独占していたり新しい作品がランキングで下位にいるのは、
ちょっとおかしいと思うんですが...0 votesランキングの仕組みを改善していきます
--
こちらは改善されたかと思います -
6 votes
こちら修正済みです
-
作者の仲がいい人のみが見られるという機能が欲しい
仲のいい人にしか通じないノリみたいなのがあったりして他の人に見られたくないときにこんな機能があったら便利かなと思います!
2 votesパスワード機能で対応下さい
-
このサイトでしてはいけないことをもっとわかりやすく書いて欲しい。
私はナリキリが禁止されてるのを知りませんでした…
質問や要望にもそのような何がダメなのかわからない人もいます。もちろんNGワードもそうです。
もっとはっきり小学生から高校生…などの幅広い年齢の人にわかるようにして欲しいです。知らなくって書いたら注意されたかたもいると思います。
なんで書けないんだろう?
と思ったら 「NGワード」
……どれがNGワード?
となったりするともいます。なのでもっとわかりやすくして欲しいです。
6 votesルールに掲載してあります
NGワードの公開をすれば意図的に避けようとする方が出てくるので今のところ公表予定はありません -
1話目の上にも話を挿入する機能がほしい
2話目から3話目の間とかには、
「お話を挿入しますか?」
とでますが、
1話目の上にはないですよね?
ぜひご検討ください。5 votesコピペで置き換えをお願いします
-
不具合掲示板でのアイデア・要望 項目を消す
題名の通り、このような場が出来たので、不具合掲示板でのアイデア・要望 項目を消した方がいいと思います。
3 votesアイデアボードへの誘導機能を実装しました
-
小説のタイトル1、内容1とかを消したい。
小説書くとき、消さないといけないのでめんどくさいです。消してください。自分で書きたいです。短くてすいません。コメント待ってます。
7 votes確かにそうですね。使いやすくなるようかんがえます
--
こちら対応済みですので閉じます -
アイデアボードを占いツクールのメニュー欄に表記して欲しい
せっかくのアイデアボードなのに、ここに来るためにわざわざお知らせのとこを遡ってきています。
とてもやりにくいので、画面右サイドにアイデアボードに直接行けるようなものを付けて欲しいです。7 votes -
NEWとかUPとかの表示を非表示出来るようにしてほしい
最近NEWとかの表示が出来るようになったらしいですが、私は自分でNEWマークをつけていますし、何時にうpしたとかの情報は最終更新のところの表示だけで充分です。
なんか嫌なんです、何分前に投稿とかが知られると。
それに、あれだけ長い表示だと、こちゃこちゃしてて・・・
見づらいし、こちゃこちゃしてるのが私大嫌いなんです。
だから、非表示にも出来るように設定がほしいです!我が儘すみません・・・
24 votesこちらの導入を検討します
↓
実装完了しました。 -
一つのアンケートに複数の項目(アンケートの個数)を増やして欲しいです。
アンケートが取れるのはすごく便利だけど、
一つの事柄にしか取れないので複数取れるとさらに便利だと思います!
1 voteアンケートの続編機能をお使い下さい
- Don't see your idea?